[過去ログ] 【うま家】羽島市17【むねちゃん・羽島飯店】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432(1): 2022/11/27(日)14:11 ID:Akmaq7Mt(1) AAS
>>427
かの「三川分流工事」は薩摩藩の密貿易で得た不正蓄財を幕府の隠密が報告して
薩摩藩のお取り潰しを免れるために実質尾張藩監視の下 幕府の命令で難工事を課せられ不正蓄財を全て吐き出させたただけ。
結果は工事の進捗率が半分程度で財政難に陥ったところで一件落着。
なお薩摩藩は、オランダとの長崎貿易での幕府献上品をオランダ船の寄港先の坊津(ぼうのつ)で検品と称して「中抜き」しては不正蓄財を働き倒幕の準備をしていた。
また島津家は積極的に一族の姫君を時の将軍の正室へと送り込んで徳川家を懐柔していた。
よって薩摩藩は親藩・松平薩摩守として軍艦を所持することが出来、参勤交代の際は、坊津から大坂まで軍艦で移動して、
省7
435: 2022/11/27(日)16:46 ID:HJS9bsHs(7/7) AAS
>>432
討幕の準備は宝暦治水事件の後からだろ。
密貿易で不正蓄財をしていたのは江戸時代のいつからだ?
その文章では時間軸がバラバラ。
あと江戸時代は豚肉を食べなかった時代が長いはず。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s