[過去ログ]
【うま家】羽島市17【むねちゃん・羽島飯店】 (1002レス)
【うま家】羽島市17【むねちゃん・羽島飯店】 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1665645579/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
975: 名無しさん [] 2023/01/10(火) 19:20:38.46 ID:8rTsCnKM >>968 >共通一次で900点取って置き三重大学 👈はぁっ??? 嘘かほんとか知らんけど 亡くなった「おおひら脳神経外科」院長さんって、 噂では慶應の医学部出とったらしいよ? でも実際は慶應病院の医局にインターンで在籍しとっただけかもしれんけど。 だってあそこのHPの院長の経歴では"出身大学が全く書いてなかった"もん! 多分学歴ロンダリングがバレるからやろな? 「共通一次で900点取って三重大学」も"見栄を張る"んじゃないの?ww ただ最近は岐大医学部より何故か三重大学医学部の方が難しくなったり、 偏差値以前に岐大や名市大よりも優秀な教授も診療科目(専攻)によってみえるから 一概には何とも決めつけられんけどね。 でも個人的には東海4県の医学部受験生なら 最低でも『名市大医学部に現役合格!』出来ひんとホント医者として間に合わんと思うよ? 例の南女娘さん持つお受験ママさん、名市大医学部くらいは余裕で軽~ーく合格出来せんとアカンで! P.S.「LAWSON岐阜羽島駅北店」の建物が建ったね! 店屋中はまだ伽藍堂で屋根の看板の取り付けと天井のLED電球の設置とレジカウンターに什器の搬入待ちの状態やったわ。 夕方電線に群がっとった椋鳥の群れも段々工事で騒がしくなるのを察してか、どっかに逃げ込んだ模様。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1665645579/975
978: 名無しさん [] 2023/01/10(火) 19:49:10.28 ID:8rTsCnKM >>972 曲利にあった「三心羽島店」跡が改装しとるの? まーた"貧乏人の味方"の三心リニューアルオープンやったらムカつくけどなww ロピアか綿半とかラムーとか"外資"の食品スーパーが来いよ、こっち来いよ。怖くないからww 何の商売張っても直ぐに潰れる"忌み地"の羽島へ ようこそ実力至上主義の教室へ あんなけ東西南北に道路が走っとっても 客がOPEN以来 一回来たらもう全然来なくなるのも 羽島か尾西の特徴、土地柄なんかなー?? インター南のバローの南側にも早ようMaxValuこんのかね? 農転(農地転用)と開発許可下りんのかなぁ??? 円空大橋開通して地価が上昇しだしたら羽島市土地公社名物の「The区画整理」シリーズで 宅地造成や商工業化して「にぎわい創出」するんかね? あ、今日市役所本庁の帰りに車で通りがかったけんど 文房具屋やった「クワナヤ」の建物が取り壊されるね。 斫り屋が足場組んでた。店の中の什器備品類も駐車場やったとこに放り出されとったわ。 時代が終わったんだね。竹鼻商店街も「プロパンガスの藤小(ふじこ)」もシャッター半開きでゴミ屋敷のまんま放置。 最近は空き家対策が五月蠅なってきたね。 新町の線路際らへんの角地の薬局やった「亀半」も取り壊し中。 鉄筋コンクリートやと壊し賃と廃棄料が高いやろね。 竹鼻商店街で営業しとる昭和からの店屋は、 本町商店街やと「富士久(ふじきゅう)鰹節・昆布などの乾物屋」、「あさとも(履き物)」、「千代菊(造り酒屋)」、「丹羽書店」に御坊瀬戸(ごぼぜこ)の横丁にある「兎月園(とげつえん)和菓子」位やね。 下鍋商店街やと「入野サイクル」、「羽島電化」、「入山自転車」位しか店ややっとらんね。 後は空き地か一般住宅しかない。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1665645579/978
980: 名無しさん [] 2023/01/10(火) 22:02:05.45 ID:8rTsCnKM >>979 羽島北9組(国立理系クラス)→1浪→三重大(医)ならスゲぇほうやん! アノ市橋達也だって羽北から医学部受験で2、3浪した挙げ句に千葉大園芸学部やもんなww 両親は、父は日大医学部で、母は日大松戸歯学部👈www 日大の医歯薬系の社交ダンスサークルで知り合った。 市橋の親父さんは千葉県民で市川達也が住んどったマンションのオーナーの息子。 一宮西病院の肛門科の外科医。息子の事件後に辞職。 母は羽島市民で岐阜市内で歯医者と雇われ内科の医者でクリニックを共同経営⇒廃業。 姉も羽北から椙山女学園大を出て結婚したが、事件後離婚。今は出戻りで自宅におる。 去年 自宅の外装と門扉を改築したけどまんだ竹鼻町の上城(竹小の南にある竹鼻線の踏切南より3件目) 車は初代日産リーフ(シルバー)一台のみ。表札も「市橋」のまんま上がっとる。 いっつもウーバーか出前館かドミノピザかガストで出前取っとるよ! おめーらも市橋達也も「北高」って、まるで"岐阜北"に通とった風に嘯くよな? ※ほんで芦田愛菜ちゃんは、慶應の医学部に内進できたの? お受験ママ(否、教育虐待BBA)さん? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1665645579/980
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s