[過去ログ] 【うま家】羽島市17【むねちゃん・羽島飯店】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
174: 2022/10/30(日)22:26:14.28 ID:YymzmBQQ(1/3) AAS
>>172
岐阜新聞の広告は羽島の店多いよ、多少は西濃地区もあるけど。墨俣安八輪之内海津に近いとこに住んでる人にはいいんじゃない?
大垣はちょっとあれだけどね。
310: 2022/11/14(月)13:39:10.28 ID:TturTSpy(1) AAS
岐阜タンメンと羽島ダンゴを岐阜羽島駅前に作るべき
348
(1): 2022/11/18(金)11:18:12.28 ID:YCb7jd1L(1) AAS
そろそろ「脱植民地宣言」しませんか? 「岐阜は名古屋の植民地!?」著者に聞く
11/12(土) 14:00配信

出身地は「名古屋の近く」

上京して『岐阜出身』と言わない人もいた。『名古屋の北』や『名古屋の近く』と。

松尾さんは1994年に「岐阜は名古屋の植民地⁉」を出版されました。続編も出ました。どんな経緯があったのでしょうか。

「名古屋の植民地やなと。交通網は名古屋を中心に整備され、通勤も名古屋。岐阜市は、いわゆる衛星都市ですよ。名古屋のベッドタウン。」
省7
354: 2022/11/19(土)15:52:03.28 ID:3j+1N7Vj(1) AAS
高級美容機器の開発と販売を展開する株式会社ARTISTIC&CO.GLOBAL(本社所在地:岐阜県羽島市、代表取締役:金 松月、読み:アーティスティックアンドシーオーグローバル、以下 当社)は、国際フィギュアスケート大会である「ISUグランプリシリーズ」の第5戦日本大会にあたる、「2022NHK杯国際フィギュアスケート競技大会(以下NHK杯)」に協賛しますことをお知らせいたします。

【大会概要】
名称:2022 NHK杯 国際フィギュアスケート競技大会
日程:2022年11月18日(金)~20日(日)
会場:真駒内セキスイハイムアイスアリーナ(北海道札幌市南区真駒内公園1-1)
主催:公益財団法人 日本スケート連盟

主な大会出場予定選手:
省5
472: 2022/12/02(金)20:36:15.28 ID:ovf6lUOJ(1) AAS
>>455
何ができるの?
546: 2022/12/10(土)14:26:48.28 ID:ffAnwwIY(1/2) AAS
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■■■■□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□
省26
576: 2022/12/14(水)09:20:28.28 ID:YMGGILI0(1) AAS
黄金堂の前通りかかっても全然客入ってないもんな!
議員報酬で赤字埋めないと不味いんじゃない。
葬式饅頭や法事用の坊主の茶菓子も「みやこや」の方が頼みやすいし。
コロナを機に冠婚葬祭も大幅に簡略化したから売り上げ落ち込むわな。
江吉良っちょの分際で「みそぎ団子」勝手に売ってみたり、佐吉仏騙ったり、北方町名物の「みょうがぼち」
売ってみたり、変わり種もシャトレーゼの和洋菓子パクったりでオリジナリティないもんな。
615: 2022/12/18(日)18:12:20.28 ID:3NDrSXF8(1) AAS
バスクリンは辞めたんか?
707: 2022/12/27(火)18:08:44.28 ID:f9bASMTn(1) AAS
普通なら駅周辺を街の中心地として開発するんだろうけどね
ガデモが駅南口の前とかだったらまた違ったろうに
814
(2): 2022/12/31(土)18:09:13.28 ID:0JqSvxX7(1) AAS
カネスエ行ってきた
明日休みだから色んな物が半額
皆黒毛和牛すき焼き用をまとめ買い
ウチはそんな余裕ないから海老天だけ確保
862: 2023/01/03(火)02:53:39.28 ID:NLLLvgo9(1) AAS
スタローて今は通常に営業しつるのな
978: 2023/01/10(火)19:49:10.28 ID:8rTsCnKM(2/3) AAS
>>972
曲利にあった「三心羽島店」跡が改装しとるの?
まーた"貧乏人の味方"の三心リニューアルオープンやったらムカつくけどなww
ロピアか綿半とかラムーとか"外資"の食品スーパーが来いよ、こっち来いよ。怖くないからww
何の商売張っても直ぐに潰れる"忌み地"の羽島へ ようこそ実力至上主義の教室へ
あんなけ東西南北に道路が走っとっても 客がOPEN以来 一回来たらもう全然来なくなるのも
羽島か尾西の特徴、土地柄なんかなー??
省15
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s