[過去ログ] 【うま家】羽島市17【むねちゃん・羽島飯店】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
246(2): 2022/11/06(日)22:17:46.19 ID:JAkV+L/H(1/2) AAS
帰りも新幹線なら名古屋か米原から乗るだろよ
280: 2022/11/12(土)11:28:42.19 ID:Hq5BAzlM(1) AAS
江南市スレにも一宮厨出没していたw
299: 2022/11/13(日)14:11:31.19 ID:J7g7qWLz(1) AAS
羽島の変態変質者=一宮厨(爆笑)
429: 2022/11/27(日)13:18:49.19 ID:HJS9bsHs(6/7) AAS
個人的に言わせていただくと柳ヶ瀬の商店街衰退なんて眼中にない。それは至極当然で大昔からの話。本当に悲惨になったのは岐阜市に合併した柳津町。
カラタンの一本足打法でそれ以外にはこれといったものが無い。名鉄柳津駅と境川、警察署はあるけど大したことない。吸収合併でどんどん薄れていく存在。
496: 2022/12/04(日)19:09:07.19 ID:Vnd63QZ3(1/3) AAS
>>495
そこに拘る理由は?
無料が設けてある。
586: 2022/12/15(木)19:07:16.19 ID:z6ZiTOac(1) AAS
柳ヶ瀬シャッター街の閉鎖が止まらない
武蔵野本店 2022年12月31日(土)閉店
岐阜市神田町3-12-2
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
678: 2022/12/25(日)02:12:43.19 ID:3RU0BBOX(1) AAS
きょうも羽島は馬鹿ばっかし。
693: 2022/12/26(月)00:40:41.19 ID:nPw2gaLt(1) AAS
>>692
何で電車の駅と車のインターが近くになくてはいけない必要があるの?
駅とインターの距離がどういう状況の場合、どんなメリットとデメリットがあるの?
856: 2023/01/02(月)22:41:12.19 ID:DqMEtPgd(1) AAS
MacCafeも無い県庁所在地へのイヤミか
大垣バイパス店
岐阜県大垣市中川町1-132-1
248可児店
岐阜県可児市下恵土長津良5743-2
羽島店
岐阜県羽島市竹鼻町丸の内3-5
省2
926: 2023/01/07(土)15:48:33.19 ID:eqPofAAY(1/2) AAS
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□
省22
992: 2023/01/11(水)23:14:39.19 ID:JS+rnUvh(4/5) AAS
竹小西の「おかしのもりや」って、潰れたの?
それとも毎週水曜休みなの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s