[過去ログ]
【うま家】羽島市17【むねちゃん・羽島飯店】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
764
: 2022/12/29(木)21:34
ID:6Q9ADPNh(8/8)
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
764: [sage] 2022/12/29(木) 21:34:15.75 ID:6Q9ADPNh 未だ羽島にインターが出来る以前は、その辺り一帯農地しかなくって発展など全然していなかった。 だけどインターが出来てから変わった。 今度は新濃尾大橋が出来たら、そこから桑原まで繋がる道路も出来るかもしれないし農地から宅地に変わっていくのさ。 そうやって羽島は発展してきた。 平方はかつてあった用水路を埋め立てて、その上に現在の火葬場の南~市民プール→大藪大橋へと繋ぐ環状線を作った。 かつて福寿町北部の間島にあった揚水ポンプ場では長良川からきれいな水を組み上げて堀津や桑原の田畑や果樹園に配水していたが、潰れた。その用水路を潰したおかげで羽島環状線道路を作れたというわけ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1665645579/764
未だ羽島にインターが出来る以前はその辺り一帯農地しかなくって発展など全然していなかった だけどインターが出来てから変わった 今度は新濃尾大橋が出来たらそこから桑原まで繋がる道路も出来るかもしれないし農地から宅地に変わっていくのさ そうやって羽島は発展してきた 平方はかつてあった用水路を埋め立ててその上に現在の火葬場の南市民プール大大橋へと繋ぐ環状線を作った かつて福寿町北部の間島にあった揚水ポンプ場では長良川からきれいな水を組み上げて堀津や桑原の田畑や果樹園に配水していたが潰れたその用水路を潰したおかげで羽島環状線道路を作れたというわけ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 238 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s