[過去ログ] 【うま家】羽島市17【むねちゃん・羽島飯店】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 2022/10/20(木)23:51 ID:Y+NQhGyp(1) AAS
>>62
ざんねん
いつも国府宮から乗車してるから通らない
70(1): 2022/10/21(金)07:20 ID:YQ1WeRhw(1) AAS
>>63
インターとこのバロー西と看護大東のあいさ(間)の田んぼも
今年も立派に稲刈りが進んでおりますけんど
今年もまったく物流センターが建つ気配がありませんよ!?
去年の秋は稲刈りの後 念入りに測量はしてましたけど?
予想以上に長引くコロナ禍で計画が破談になったのでしょうか?
因みに今年で16周年を迎えたインターとこのバローの敷地ですが、
省11
71: 2022/10/21(金)12:14 ID:w09/hsCs(1/2) AAS
>>70
浅野印刷の社長が元県議か
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
潰れたけどなw
72(1): 2022/10/21(金)12:21 ID:w09/hsCs(2/2) AAS
あそこから少し南にくだったデリカスイトの給食弁当会社も潰れたし、近くのふりかけ工場ももっと前に潰れたし、白木本人は江吉良から今どこに逃亡した?
結構人気高くて市民に慕われてた市長だったのだが、ゴミ焼却場で失敗したな。個人的には歴代で最低の市長だったと思う。南部を過疎地にしたのが白木でそれを救ったのが現松井市長。まぁ最近の松井は何もやらないし、元々の人気も低めだけれどね。
73: 2022/10/21(金)12:59 ID:AXO7B5li(1) AAS
>>72
元県議は浅野印刷の親戚。
その関係で「広報はしま」や市役所の申請書や行政書類に選挙ポスターを
独占的に印刷製本出来てた。俗に言う「随意契約」ってやつね。
入札も掛けずに言い値で受注できるから丸儲けってやつ。
それがバレるとイケないから新卒も中途も一般採用はしなかった。
浅野印刷も社長が3,4回放火して、火災保険で焼け太りした悪党で有名。
省16
74: 2022/10/21(金)14:11 ID:jx6Q3Nxd(1) AAS
>>67
羽島の住民ももちろん
75(1): 2022/10/21(金)15:18 ID:G6U5HkI+(1) AAS
白木の実家は元々舟橋町だったんだけど白木に変なコンプレックスがあって白木の家の周辺、わずかな部分だけを強引に舟橋町から江吉良町に地名を変えた。元々境目だったので可能だった。
76: 2022/10/21(金)15:41 ID:7l8aRo6w(1) AAS
岐阜市のpaypay20%還元 11月15日迄だから親子3世代相乗りでカラタン行って
ジェームスでオイル交換して11cutで調髪してフードコートの福泰厨房で食事してカルディ、あんまきの藤田屋、養老ミート、新星堂、パン屋のベンケイ、化粧品のあすかでお買い物したよ
77(3): 2022/10/21(金)17:26 ID:Wjtq81Pg(1) AAS
岐阜市のpaypayは小規模店舗が対象だから
カラフルタウンは無理かと思ったけど
意外と使える店あるな
外部リンク:www.colorfultown.jp
78: 2022/10/21(金)18:20 ID:pFKusvQI(1) AAS
>>35だがそれであんなに並んでたんか
79(1): 2022/10/21(金)19:30 ID:dP6O+gTe(1) AAS
羽島はpaypay還元は無いのかな?
80: 2022/10/21(金)20:28 ID:cvbxRdCo(1) AAS
オートバックスは対象外だった
ジェームスは使えるんや
81(1): 2022/10/22(土)05:19 ID:0iOFSu1y(1) AAS
南宿住みなんでyellowhatよりジェームスが頼み
カラタンのトヨタディーラーで修理して借りる「わ」ナンバーの代車の車庫証明は羽島市
トヨタレンタカーだから当然か
二重に儲かるシステムだな
82: 2022/10/22(土)07:22 ID:65kNDwju(1/4) AAS
>>81
カラタンで事足りるな
二重に儲かるがよく分からん
83(1): 2022/10/22(土)08:09 ID:HdHWK6Ui(1) AAS
過当競争な新羽島周辺のレンタカー屋は5、6軒あるな
トヨタディーラーならトヨタレンタカーしか使わない
84: 2022/10/22(土)08:35 ID:65kNDwju(2/4) AAS
知愛新聞読みました。
結論としては金が掛かり過ぎる。市長に無視されるのも当然の事。費用対効果だな、その点からも僅かにピントがズレていたと感じた。
個人的には今出来ることは文化センターの第2駐車場の整備、これはそんなにお金が掛からない。今後も安定して需要がある。
あと市民会館をもっと活用すべき。今は文化センターだけにかなり集約している部分があるけれど、ほんの一部だけでも、市民会館に分割すれば駐車場がより使いやすくなるし、南部の人間が地理的に近い。コロナの注射接種とかね。
あと文化センターは電車の便も悪いしもっと考えることがあると思う。
85: 2022/10/22(土)08:43 ID:65kNDwju(3/4) AAS
旧市役所の解体は何ともならんし放っておいたとしてもデメリットは駐車場のスペース云々だけなのだから周辺のボロ家を立退きさせて立駐作れば良いだけだし、そのお金が無いならば、我慢をするか今後はもっとネットを積極的に活用すれば良い。
羽島市民病院の駐車場も、仮に工事をするにしてもその期間中、車を停めるところがないし無理筋。
焼却場は目処がたってるから問題無しで今すぐの話でもない。ただ、もう少し我々が努力して順調にすすめていますよ位のアピールはした方がいい。市民の大切な金なのだから。
86: 2022/10/22(土)08:50 ID:65kNDwju(4/4) AAS
個人的には堤防道路をもっと整備して欲しいな、羽島の力じゃ無理だけどw
その他の幹線道路も基本拡幅して欲しいな。
その代わり信号が増えたとしてもそれはしょうがないよ。
87: 2022/10/22(土)09:24 ID:B++Bn4qD(1) AAS
各務原市を手本に市役所も図書館も何でも竹鼻線沿線に建てればよかったのさ
まったく。
岐阜市かよ?
わるい見本の方、マネしてどうする?
88: 2022/10/22(土)09:30 ID:Lvocam7m(1) AAS
羽島の奴は〜無いモノ強請りと文句だけ一人前だな
89: 2022/10/22(土)09:53 ID:ttjz7Hr7(1) AAS
キムタク祭りの当選はいつ来ますか?
90: 2022/10/22(土)14:02 ID:y1DHEG3Z(1) AAS
各務原はどこが都市の中心駅かさっぱり分からんな
同じような人口規模の大垣市とは対照的
都市らしい景観があるのは
岐阜市と大垣市くらいか
91: 2022/10/22(土)19:56 ID:SV5jKeks(1) AAS
各務原市は駅がいっぱいあるから。
長森は岐阜市に近い、鵜沼は犬山や美濃加茂に近い。
そしてバイパスもあるからね。
ただ羽島と違って名古屋から遠いんだよね。
中途半端な土地柄で人口も減っているよね。
92: 2022/10/22(土)21:36 ID:X/by5nes(1) AAS
長森は岐阜市
93: 2022/10/23(日)01:11 ID:TlDUyJWO(1) AAS
うちの市が勝った?って意味あるの?
鎖国なのか??
94: 2022/10/23(日)06:08 ID:iruwgTRi(1) AAS
テレビ愛知1地上波
住んで良かった!街ランキンBEST100
“2万6180人ガチ調査…1位の街は?”
放送日時・内容
10/23日18:30~21:00
北千住 vs 吉祥寺 vs 藤沢 vs 錦糸町 vs 大井町 vs 大井町 vs 錦糸町 vs 下北沢 vs 恵比寿 vs 流山 vs 柳ヶ瀬←プッ( ´,_ゝ`)
一茂の実家田園調布
省5
95: 2022/10/23(日)08:32 ID:RwI2oHrP(1) AAS
日本最大級のイオンモールとIKEAが来れば羽島は勝つる
96: 2022/10/23(日)11:17 ID:h9cHF/d/(1) AAS
柳津は岐阜市東海道線以北からの脱北世帯が多いと言われるが羽島市からの移転者も多いはず
97: 2022/10/23(日)13:37 ID:KSbG6bgU(1) AAS
岐阜市・一宮間の転入転出超過数(一宮市HPより)
岐阜市基準
平成30年/−72人
令和1年/−33人
令和2年/+43人
令和3年/+49人
令和4年1月〜8月の転入転出超過数(岐阜県・愛知県HPより)
省6
98: 2022/10/23(日)14:18 ID:wxvx/OYr(1/3) AAS
AA省
99: 2022/10/23(日)14:18 ID:wxvx/OYr(2/3) AAS
AA省
100: 2022/10/23(日)14:19 ID:wxvx/OYr(3/3) AAS
AA省
101(1): 2022/10/23(日)20:52 ID:bsXoZQ7m(1) AAS
新濃尾大橋は完成は数年後って本当?
来年6月だと思っていた...
102: 2022/10/23(日)21:56 ID:Q947F0A3(1/2) AAS
>>101
本当。岐阜県側が金でゴネとる。
工事は一時中断。
羽島市も県から金が欲しいのでストップ掛けてる。
103: 2022/10/23(日)22:10 ID:Q947F0A3(2/2) AAS
羽島の今の一番の問題というか注目点は断然濃尾大橋の渋滞なのだが、一向に対策する気配がない。
前の白木がゴミ処理場の建設を断念して票を落としてしまった時みたいに松井も新濃尾大橋の工期の遅れで今度は落選するのだろうね。
あと二、三年で新濃尾が完成したとしても、その先の下道が繋がってないからなぁ。下道の方は未だいくつか古い大きな家があるので立退きは困難だろうし。
この絶望感の中で未だ誤魔化し誤魔化しでもよくやってる方だとは思うよ。
104: 2022/10/24(月)08:57 ID:XPDI1Ed6(1/2) AAS
濃尾大橋2車線化できないのかな?高架部分だけクリアすれば出来そうなんだけど。一宮大垣線は愛知県側の道路、右折車の問題があるし、まずあっちの道路をなおさせれば羽島市側はすぐに出来そうなんだけど。
105(1): 2022/10/24(月)10:09 ID:7JyC/kaH(1) AAS
伊勢大橋の工事みたいに隣に新しい橋を作れば4車線に出来るよ。ただしそれは橋梁だけの話で、県道18号・大垣一ノ宮線が二車線なので何の意味無いがね。
106: 2022/10/24(月)12:12 ID:VWb5cQEe(1) AAS
渋滞地獄維持に新しい橋を口実に時間の引き延ばし謀ってるんだろ
107: 2022/10/24(月)13:04 ID:1g6j4Yp7(1) AAS
参議院中継の羽島市民
今日も最前列片山さつきの隣の席
108: 2022/10/24(月)17:08 ID:3Ht+GeH8(1) AAS
渋滞の元凶は信号
濃尾大橋対岸しかり交通量も無い羽島駅周辺
丸の内交差点も立体化しろや
109(1): 2022/10/24(月)17:25 ID:nQg2mW8+(1) AAS
>>1
むねちゃんて昔、今のミニミニの場所にあった
福寿小学校の名札の男の子が手伝ってた?佐川急便のドライバーらが仕事帰りに食べに来てた
今のマンションに建て替える前の話
110: 2022/10/24(月)18:25 ID:XPDI1Ed6(2/2) AAS
>>105
一宮は高架降りたらすぐ片側2車線。
羽島は飯柄から新井まで。ほとんど道幅は取れるぞ
111(3): 2022/10/25(火)04:16 ID:poLppN7F(1) AAS
夕方の椋鳥の群れが、新幹線駅北に移動したね。
ちょうど ながき内科と羽島整形外科皮膚科の南側の広い通り道の北側。
あと羽島整形外科皮膚科の駐車場って、いっつもガラ空きだよな?w
112: 2022/10/25(火)04:25 ID:rpTy1a30(1) AAS
馬飼大橋を羽島市側へ降りてきた羽島整形外科の看板はいい宣伝だな
113: 2022/10/25(火)07:02 ID:oUfFOnHQ(1) AAS
羽島スレ見た◯◯美皮フ科が真似して看板出すかも?
岐阜羽島駅内にも女医の顔写真入り看板が
114: 2022/10/25(火)08:15 ID:fLkn6bGb(1) AAS
その看板はJR岐阜駅、大垣駅に私の乗り降りする新木曽川の跨線橋の通路にもある
115: 2022/10/25(火)08:32 ID:s9zmiVUh(1) AAS
>>111
その隣の駐車場跡地、更地のままだね。何か出来るわけじゃないのかな。
116: 2022/10/25(火)10:36 ID:RUZpUNcr(1) AAS
それはまだ言えない
117(1): 2022/10/25(火)16:42 ID:TTilFQHv(1) AAS
キタ━(゚∀゚)━!!
トラックには真清田神社、一宮七夕祭り、138タワーがプリントされております。
外部リンク:www.mizushima-kyuhai.com
118: 2022/10/25(火)17:20 ID:uPKI1d90(1) AAS
寂れた商店街のところにある神社か
119: 2022/10/25(火)19:46 ID:8r5rqqkZ(1) AAS
一宮の中心街は今や駅前。JR側が表であり中心。都会であると言える。
120: 2022/10/25(火)19:51 ID:yO1XkKNy(1) AAS
羽島でも竹の子の様に運送屋が増えてね?
121(1): 2022/10/25(火)19:58 ID:e10xOOq8(1) AAS
>>75
そもそも白木一党は江吉良・舟橋の嫌われ者やからな。
嘘つき・法螺吹きばっかやぞ!
>>109
>「福寿小学校の名札の男の子」が今のむねちゃんの店長。
仁王立ちして腕組んで客を睨み付けるのと 若い女の客に声を掛けるのが仕事。
コイツの作ったラーメンは糞不味い!先代にいつもど叱られてばかりいたなw
省9
122: 2022/10/25(火)20:05 ID:X8SZXFEz(1) AAS
ワシは初代羽島飯店のチャーハンより美味い物は食った事がないけどな
123: 2022/10/26(水)10:02 ID:OkjXWUfj(1) AAS
>>121
バスターミナルは尾張一宮や名駅、バスタ新宿の様に駅舎構内にしろよ
新羽島前にはしまわるを集約化したから海津市営バスや送迎車で停めるスペースない
124: 2022/10/26(水)11:55 ID:icank0hY(1) AAS
一宮駅のバス停は行き先によって
乗り場がバラバラなんだよな
本来なら一箇所にまとめるべきだが
外部リンク[html]:www.city.ichinomiya.aichi.jp
125(1): 2022/10/26(水)12:54 ID:jYPEK7C6(1) AAS
駅内バスターミナルから名鉄バスで滝学園前まで通学してた同級生が30分ぐらいかかるって嘆いてたことがある
名古屋からは鶴舞線直通で来れるくせに江南駅からご丁寧に学校のシャトルバスまで出てんだよね
羽島からはもし南女や東海に合格できるほどの学力があれば新幹線通学した方がいい
橋の渋滞解消し一宮駅まで海津市営バスが延長すればともかく
126: 2022/10/26(水)13:06 ID:yT6dzQTW(1) AAS
キムタク祭りの倍率がBTSの無料ライブを有に超えてる件w
そんなにキムタクが見たけりゃ松●病院の超特別室におるがや
127: 2022/10/26(水)13:58 ID:qNvcIs8J(1) AAS
羽島店だったってね↓
恵時尊
岐阜県、頑張りすぎるモーニング問題。モーニングとはコーヒー1杯で食事が無料でついてくる中京エリア定番の文化で競争は激化している。恵時尊ではお土産が1つ持ち帰ることができる。陶器や天然酵母パンを選べる。仕入れは毎朝3時半スタート。お客さんの笑顔を近くでみたいとの気持ちで店主が頑張っている。
月曜から夜ふかし2022年10月17日(月)21:00~22:54
外部リンク:s.kakaku.com
128(1): 2022/10/26(水)15:30 ID:xYjhfWuQ(1) AAS
千葉県野田市の者ですが羽島市の皆さま、おしえてください
これは岐阜羽島駅前ですかね?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
129: 2022/10/26(水)18:18 ID:x2irQeo1(1) AAS
>>128
100%違いますね。
似たアングルで周りに高い建物無い。
建物の横からの写真だが、非常階段のつくりが違う。
東横イン駅前…と看板があるが、羽島は東横イン新幹線南口
130: 2022/10/26(水)18:38 ID:pbZfCX2M(1) AAS
駅前つか尾張一宮、名駅、岐阜羽島、三河安城、栄、金山みな駅前
岐阜市もJR駅前に建てたくとも植物園封鎖で進出を妨害されてるはさ
今回のキムタクパレードも市役所主導だから駅方向へは一歩も近寄らない
131: 2022/10/26(水)19:02 ID:hx8PZLtm(1) AAS
キムタクは新幹線で来るんだろうか
132: 2022/10/26(水)19:05 ID:Ej6gqnZo(1/3) AAS
東横INNに泊まるだろ
133: 2022/10/26(水)19:19 ID:JtaBMvJz(1) AAS
ココネじゃね?
134(1): 2022/10/26(水)19:58 ID:iPbudXCt(1) AAS
>>125
滝学園なら今は一宮駅から無料のスクールバスが走ってるけど30分はかかるわな。濃尾大橋ケッタで越えて高架おりたらバスで一宮駅まで行けば、負担も少ないやろ。
135(1): 2022/10/26(水)20:01 ID:Ej6gqnZo(2/3) AAS
羽島で降りるのは間違いないが岐阜駅周辺のホテルは宿泊のババアでパニックになるから羽島の東横インだろ
都内では行けない伝串 新時代に来るんじゃね?
サングラスしてマスクして変装して
136: 2022/10/26(水)20:07 ID:Ej6gqnZo(3/3) AAS
海津市営バスは名鉄バス濃尾大橋口バス停まで運んでくれればいい
137: 2022/10/26(水)21:16 ID:qjLpl88T(1) AAS
キムタクが前泊するなら名古屋だろうけど
岐阜市に前泊するなら都ホテルクラスだろ
外部リンク:www.miyakohotels.ne.jp
138: 2022/10/26(水)23:18 ID:/YVzXxVa(1) AAS
夜ふかし
どっかで見れない?
139: 2022/10/27(木)01:28 ID:QfXHuuN4(1) AAS
新幹線と一体の県道新九頭竜橋みたいの
川に挟まれた羽島市は考えなかったのか?
140: 2022/10/27(木)06:58 ID:EVWEMfJN(1) AAS
岐阜羽島駅前のアパホ●ルがどうやら芸能人御用達のお宿みたいだよ。
酒屋の源さんのご主人が酒類納めに行くのでしょっちゅう色んな芸能人を見掛けるらしい。
意外なことに村●龍先生も何故か岐阜羽島がお好きなようで、お忍びで泊に来られる。
小説とかの原稿を書くのに落ち着いた場所らしい。
夕日が沈む頃の新幹線と県道が並行して色んな車が長良川を渡るロケーションが絶景らしい。
以前カンブ●ア宮殿でも話してた。「僕、岐阜が好きなんですよ。岐阜羽島とかよく行きますよ!」って。
一宮のタなカふとんの社長がゲストの回だったかな。
省1
141: 2022/10/27(木)10:45 ID:Z1bd/7JX(1) AAS
カンブリア宮殿は銀行初のドライブスルー式のキャッシュコーナーとして大共羽島支店を故土屋元頭取が紹介
小池栄子は旦那坂田の実家が祖父江だから羽島で乗り降りしてると思われ
142(2): 2022/10/27(木)10:48 ID:Ccky0sjz(1) AAS
>>117
一宮市の広告トラック!?(笑)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
143(1): 2022/10/27(木)11:33 ID:w3l2UlWn(1) AAS
【ナニコレ珍百景】に【大垣共立銀行ドライブスルーキャッシュコーナー(ATM)】が登場!
・真正支店
・羽島支店
・ながくて出張所
・藤沢支店
外部リンク:rongkk.com
144: 2022/10/27(木)17:42 ID:HEGUV1U0(1/5) AAS
126名無しさん (ワッチョイ 828c-L5Oy)2022/10/27(木) 16:47:54.16ID:cWEAc4hz0
Many water poured abruptly enters a spread in hit bruise, and the pain of the kicked abdomen is transmitted to a brain slowly from later.
When opening the one eye which swelled soon a little, that place was an usual jail.
A harmful insect crawls on light little, and the cruel smell gathers. And Hornet saw her form ahead of the grid of interrupted iron.
Coldly and everything the eye which is shot and killed. He takes elaborate pains with a grid and stands up by the foot which trembles.
And they begin to spit forcefully to a face of her who has no kind of mercy in other words my mother. Still even if a heart will know that it never reaches.
127名無しさん (ワッチョイ 828c-L5Oy)2022/10/27(木) 16:48:43.60ID:cWEAc4hz0
省9
145: 2022/10/27(木)17:43 ID:HEGUV1U0(2/5) AAS
128名無しさん (ワッチョイ 828c-L5Oy)2022/10/27(木) 16:49:15.80ID:cWEAc4hz0
The soaring stock prices in recent years do not reflect the real economy at all.
Stocks are just taken advantage of by institutional investors to earn money.
With their massive financial strength, they manipulate the market.
They do what everyone else expects of them.
Listening to what happy-go-lucky securities salespeople add afterwords is stupid as well.
They're just being manipulated. That's why. If you let them lure you there, you'll likely see hell.
省19
146: 2022/10/27(木)17:47 ID:HEGUV1U0(3/5) AAS
130名無しさん (ワッチョイ 828c-L5Oy)2022/10/27(木) 16:50:20.12ID:cWEAc4hz0
Spend as much money as you have. When it lacks
you can borrow it from some others.
And, then when you got not to pay the money back
in your every efforts, you can jump on your bill.
Doing like this, you don't have even one Japanese yen,
and you have reminders from lenders like consumer credit.
省23
147: 2022/10/27(木)17:48 ID:HEGUV1U0(4/5) AAS
133名無しさん (ワッチョイ 828c-L5Oy)2022/10/27(木) 16:52:03.33ID:cWEAc4hz0
You might think that being in the middle of a war, the last thing you would be
contemplating is building more nuclear power plants. But that hasn’t stopped
Energoatom, the Ukrainian state nuclear operator.
Earlier this month, Energoatom inked a new agreement with Westinghouse of
all companies, the American corporation that went bankrupt trying to build
four of its AP1000 reactors in South Carolina and Georgia. The two in South
省23
148: 2022/10/27(木)17:52 ID:HEGUV1U0(5/5) AAS
135名無しさん (ワッチョイ 828c-L5Oy)2022/10/27(木) 16:53:29.12ID:cWEAc4hz0
In conclusion, a lack of women’s rights in Japan is nonsense. As a
result of listening to western idealism, Japan is now faced with social
problems such as low birthrates and an ageing population. Originally,
Japanese people have mutual respect between the genders.
Firstly, women’s status is not low in families in Japan. Labor value
should be not only measured by working in companies but also doing
省18
149: 2022/10/27(木)18:39 ID:sbL1AdXw(1) AAS
キチガイはスルーしてください。
あなたのやってる事もキチガイと同罪ですよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 853 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s