[過去ログ]
【うま家】羽島市17【むねちゃん・羽島飯店】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
46
: 2022/10/18(火)06:01
ID:Y+Meri+d(1/2)
AA×
外部リンク:www.gifu-np.co.jp
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
46: [sage] 2022/10/18(火) 06:01:07.47 ID:Y+Meri+d いつも満員だった路面電車・名鉄岐阜市内線「混雑で切符買うのも大変/競走した」 2022年10月17日 1911(明治44)年に開通して以来、大正、昭和、平成と岐阜市の中心通りを走り続けてきた名鉄の岐阜市内線の路面電車。 2005年3月31日に近郊をつなぐ揖斐線、美濃町線、田神線とともに廃線となった。 「バスより運賃が安く、子どもの頃は岐阜公園に行くにも電車だった 市内線が乗り入れ、美濃町線の発着駅だった徹明町駅周辺は、柳ケ瀬商店街を訪れる人や学生、サラリーマン、乗り換え客で活気があった。 https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/146422 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1665645579/46
いつも満員だった路面電車名鉄岐阜市内線混雑で切符買うのも大変競走した 年月日 明治年に開通して以来大正昭和平成と岐阜市の中心通りを走り続けてきた名鉄の岐阜市内線の路面電車 年月日に近郊をつなぐ揖斐線美濃町線田神線とともに廃線となった バスより運賃が安く子どもの頃は岐阜公園に行くにも電車だった 市内線が乗り入れ美濃町線の発着駅だった徹明町駅周辺は柳ケ瀬商店街を訪れる人や学生サラリーマン乗り換え客で活気があった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 956 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s