[過去ログ] 【うま家】羽島市17【むねちゃん・羽島飯店】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541
(1): 2022/12/09(金)19:21 ID:Fbe00L1U(1) AAS
>>540
good job!
542
(1): 2022/12/09(金)19:30 ID:8dPPGPyp(1) AAS
もうボーナスなんて考えが古いんじゃないか?
543: 2022/12/09(金)20:26 ID:a9UPRZRY(1) AAS
>>540-542
自分で立てたスレを持ち上げる為に自演するな!

★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★47
2chスレ:sec2chd
544: 2022/12/10(土)09:22 ID:l8CiYtEi(1) AAS
>>540
やっとか!じゃあ解体後の利用法を議論しようぜ!
545: 2022/12/10(土)12:30 ID:2SGvcebr(1) AAS
駐車場だよ
546: 2022/12/10(土)14:26 ID:ffAnwwIY(1/2) AAS
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■■■■□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□
省26
547: 2022/12/10(土)14:26 ID:ffAnwwIY(2/2) AAS
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■■■■□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□
省26
548: 2022/12/10(土)14:57 ID:1Xm0FZAq(1) AAS
掘津でいま、赤文字でCBCと書いた車を2台見かけた
事件か?と思ったら自動車学校かよ?
549: 2022/12/10(土)15:50 ID:KzIXEWZT(1) AAS
名古屋市西区から長距離教習乙
550: 2022/12/10(土)16:31 ID:GCVGn4ws(1) AAS
新羽島のくすりのアオキ
水、日曜日でないのに朝からポイント5倍デーのノボリ立ってる
551: 2022/12/10(土)16:35 ID:nYI9Ns7J(1) AAS
平方公園の友人宅のマンションのベランダから長良川方向見たら各務原の川重みたいな威容の建物が出現してて度肝抜かれた
552: 2022/12/10(土)17:17 ID:ehekRlky(1/2) AAS
白木が全く関係ない松井オリジナルの仕事で個人的に評価出来るのが濃尾大花火完全撤退と平方の物流センター。
むしろたったのこれだけしかない。

市役所解体後は立駐たつかな。下手したら舗装すらしないとか延々立入禁止で終る
553: 2022/12/10(土)17:44 ID:7TCMoXgJ(1) AAS
駐車場もいらんやろ
554: 2022/12/10(土)18:53 ID:BmK6DMvE(1) AAS
羽島市は一宮線沿いでないと…
旧羽島郵便局、クワナヤ、旧市庁舎、
武藤書店、田中書店の裏通りの土地は
買い手がいないよ
555: 2022/12/10(土)21:17 ID:ehekRlky(2/2) AAS
堀津でも買い手あるから大丈夫だろ。
最悪調整池にすればいいやん
556
(1): 2022/12/10(土)22:28 ID:4cb1HYjP(1) AAS
旧庁舎跡地は、防災公園と駐車場だってよ~
557: 2022/12/11(日)07:45 ID:uAEG6KGb(1/2) AAS
市役所前駅、行列してる
558
(1): 2022/12/11(日)08:42 ID:3PH6lGsq(1) AAS
駅前交差点
周辺を勘案すると敷地内の建物面積からしてクリニックorレンタカー
岐阜県の玄関口がこれとは、トホホ
559
(1): 2022/12/11(日)09:30 ID:qi4T5pGI(1/3) AAS
>>556
公園か ホントに作るんか?金掛かるぞ
560: 2022/12/11(日)13:04 ID:CTyWXwKG(1) AAS
>>558
「小さなお葬式」ではあるまいな
流通センターから羽島駅への行き帰りの通り沿いが"葬式場通り"になってしまった
561: 2022/12/11(日)13:30 ID:uAEG6KGb(2/2) AAS
結婚式場は潰れるんだっけ?
562: 2022/12/11(日)13:54 ID:qi4T5pGI(2/3) AAS
とうの昔に潰れたわ。
そもそも全国的にも時代ハズレ
563: 2022/12/11(日)16:45 ID:mctw6nIs(1) AAS
>>537
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
564
(1): 2022/12/11(日)17:23 ID:OtkfaCqz(1) AAS
かつや
4品目限定今日まで550円だから激混み中
565: 2022/12/11(日)21:51 ID:qi4T5pGI(3/3) AAS
>>564
羽島、やるな!って思った。
あそこのクーポンは期限が無いのでいつも100円引きだからそう考えるといつもとさほど変わらないと思うんだけど。
それでも確かにいっぱい人おったな。
566: 2022/12/12(月)16:18 ID:9AN4rYrf(1) AAS
大垣市民だけど岐阜羽島は結構便利よ
上りのひかりは基本的に静岡県全スルーで
名古屋の次は豊橋か小田原に止まるだけ
567: 2022/12/12(月)19:50 ID:+bF5wG6O(1/2) AAS
江吉良の黄金堂の店主が来春の統一(協会🏺)地方選挙で
次期市議会選挙に出たがりなのか、後援会のパンフレットが勝手にポスティングされとったわ。
しかもお前らが大っ嫌いな『最終学歴:岐阜東高』だぞw
江吉良の粟津さんは、議事妨害疑惑で呆けて引退するんか?
568: 2022/12/12(月)20:59 ID:OrJOx7f6(1) AAS
饅頭屋にやたら政治のポスター貼ってある
569: 2022/12/12(月)23:24 ID:RgmP30iF(1) AAS
素敵やん
570: 2022/12/12(月)23:32 ID:+bF5wG6O(2/2) AAS
黄金堂より隣の喫茶店「もくれん」の方が流行っとるのはなんで?
571
(1): 2022/12/13(火)02:07 ID:UJ6cyCpH(1) AAS
法事が簡略化されてくると料亭、贈答品屋、饅頭屋
みな大変だろ
572: 2022/12/13(火)10:51 ID:J1VxsRVN(1) AAS
>>571
そもそも「みそぎ団子」は、竹鼻の和菓子なのに
近所のウザいペンキ屋に乗せられて“江吉良っちょ"でも販売すなっ!
573: 2022/12/13(火)19:32 ID:2uvRRec/(1/2) AAS
いとこ会の忘年会
いつもおおやまホルモン 羽島福寿店だが今年は瑞穂店らしい
paypay30%還元のため
セコい!
574: 2022/12/13(火)19:37 ID:2uvRRec/(2/2) AAS
饅頭屋さんは竹中の剣道部の先輩
毎日柔剣道場へ通いました
575: 2022/12/13(火)20:33 ID:TUbbOeGF(1) AAS
中央小学校はむかしは竹中だった
576: 2022/12/14(水)09:20 ID:YMGGILI0(1) AAS
黄金堂の前通りかかっても全然客入ってないもんな!
議員報酬で赤字埋めないと不味いんじゃない。
葬式饅頭や法事用の坊主の茶菓子も「みやこや」の方が頼みやすいし。
コロナを機に冠婚葬祭も大幅に簡略化したから売り上げ落ち込むわな。
江吉良っちょの分際で「みそぎ団子」勝手に売ってみたり、佐吉仏騙ったり、北方町名物の「みょうがぼち」
売ってみたり、変わり種もシャトレーゼの和洋菓子パクったりでオリジナリティないもんな。
577
(1): 2022/12/14(水)10:05 ID:zIgKIziA(1) AAS
コロナ禍で苦境の老舗和菓子店 生き残りをかけ模索

「槌谷」コロナによりさらに経営悪化

20年前の最盛期は約27億円あったが、今は昨年のコロナ禍では3億円まで売り上げが下がり、困窮している。

直営店は現在7店舗、そして従業員60名。

コロナにより一番低い時期で前年度7割減となっているという。
省1
578
(1): 2022/12/14(水)10:56 ID:F9i9kVY/(1) AAS
自己破産した金蝶堂店舗と並びの店と空き家だらけ
隣の高級喫茶店シルバーカップも閉店しターミナルホテル平安閣は平屋の葬式場へ
西へ行ったせんべいのミノノヤ跡地も空き家
市勢を象徴してる
みやこ屋の様なチェーン店だけは元気イイ!!
579
(1): 2022/12/14(水)18:37 ID:xFSWl5n+(1) AAS
岐南中学南側のトミダヤ(コノミヤ)が
ザ・ビッグに替わり初めて行ったが
とにかく安いわ
近くに焼肉うしの家をハッケン
580: 2022/12/14(水)18:57 ID:STeRz3aA(1) AAS
>>578
あの並びに何年か前の一時期唐揚げ屋があった
正直これは長持ちしないなと思いながら行ってたが
実際あっという間に潰れた
581: 2022/12/14(水)20:01 ID:Ri9QJzLm(1) AAS
>>579
ザ・ビッグ岐南店は近隣にカネスエやトライアル、同じイオン系のマックスバリュと競合が多いので
輪之内店とは違い、ザ・ビッグデーや水木市の設定がないうえに
チラシ特売も行わないEDLP路線で差別化している
(ただしイオン系店舗共通サービスデーである、20・30日5%オフのイオンお客様感謝デーは実施)
582: 2022/12/15(木)03:36 ID:q3KK3/QH(1) AAS
>>577
槌谷(つちや)って、羽振りが良いときに
垂井の栗原工場ってとこで、工場見学も出来る「工場直売店」も合ったんやけど
和菓子離れなんかな?
大垣のソフトピア東の和合インター南の「三城店」とか看板店やったんに。
柿羊羹と柿サブレーが名物だっけ。

大垣は戸田藩の歴代藩主が和菓子好きが高じて、
省3
583: 2022/12/15(木)09:43 ID:TGug+FU1(1) AAS
>>511

日テレ1地上波
情報ライブ ミヤネ屋
12/15木 13:55~15:50
ミヤネ屋 “今季一番”の寒波襲来▽旧統一教会関係者が地方議会へ「陳情書」
▽“今季一番”の寒波襲来…大雪に警戒
▽旧統一教会関係者が地方議会へ「陳情書」提出
省2
584: 2022/12/15(木)15:45 ID:+KcEUXeg(1/2) AAS
小牧市スレにて一宮厨のレスに対する皆様の反応www

2chスレ:tokai

885 名無しさん 2022/11/04(金) 22:33:07.72 ID:OIj7uNvO
一宮とかいう繊維時代が全盛期のオワコン自治体wwwww
倍以上の人口がいるのに長年小牧ナンバーつけてた小牧の子分wwwwwwwww

>>886
一宮土人乙
省13
585: 2022/12/15(木)15:45 ID:+KcEUXeg(2/2) AAS
152 列島縦断名無しさん [sage] 2022/11/22(火) 00:28:01.08 ID:LJZs70Gu
>>142
市外局番052って名古屋だ
廃墟みたいの商店街って円頓寺?153 列島縦断名無しさん

[sage] 2022/11/22(火) 11:57:57.83 ID:DfNoqXfg
>>152
画像は全て愛知県一宮市
省7
586: 2022/12/15(木)19:07 ID:z6ZiTOac(1) AAS
柳ヶ瀬シャッター街の閉鎖が止まらない

武蔵野本店 2022年12月31日(土)閉店
岐阜市神田町3-12-2
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
587: 2022/12/15(木)19:55 ID:fkuPc8lL(1) AAS
十六銀行も撤退してしまった竹鼻商店街は羽島市版柳ヶ瀬呼ばわりされても
弁解の余地なし
588: 2022/12/16(金)02:03 ID:FevIeT1M(1) AAS
竹鼻商店街を平日昼間に自動車で通りかかったけどシャッター街というより空き家ばっかやろ?
富士久と千代菊と丹羽書店位しか店開いとらなんだぞ!?
ゴミ屋敷も確認できたw昔の川瀬薬局かな?シャッター半開きでゴミ袋ギッチギキに道にはみ出しそうなボロ屋w
あれはその内夜間にイタズラで火付けられるぞ!
下鍋商店街も入野・入山両自転車屋かそのあいさ(間)のハシマ電化位やな。営業しとるのは。
後は竹鼻別院前の御坊瀬古(ごぼぜこ)の兎月園位だな?営業確認が目視できたんわ。

あんでも地価の高騰地点は令和で完全に竹鼻商店街から岐阜羽島駅1km圏内に移ったよね?
省13
589
(1): 2022/12/16(金)04:44 ID:2uv241oi(1) AAS
羽島駅は宝の持ち腐れ
新幹線は隣の駅への自由席特急券は格安に設定されてる
川に挟まれ名古屋の支線ゆえに人口が増えない市の特殊事情を鑑みれば新幹線補助も一案か
590: 2022/12/16(金)06:06 ID:q5IH6qpN(1) AAS
中京テレビ
放送日時・内容
12/16 金 19:00~19:56
PS純金【羽島市】茶碗蒸し&わらび餅付き!豪華かき揚げ丼モーニング500円
出演者
高田純次、藤森慎吾、秋本帆華(TEAM SHACHI)、坂本遥奈(TEAM SHACHI)

外部リンク:tv.yahoo.co.jp
591
(1): 2022/12/16(金)09:49 ID:tXPSENfa(1) AAS
堀津のビ・ボーン行ってくる
592: 2022/12/16(金)16:52 ID:HmFWxWAq(1) AAS
AA省
593: 2022/12/16(金)17:45 ID:cl/6JZCJ(1/2) AAS
昔、足近の市会議員だった忠雄の息子、今岐阜市に住んでるんやな。 
岐阜駅前派出所破壊して捕まってたな。
594: 2022/12/16(金)18:14 ID:Gj8NcTx+(1) AAS
一宮厨って発達障害なの?

● 反復性の行動と興味、同一性へのこだわり

・決められた手順やルールにこだわり急な変更や予定外があるとパニックになってしまう

・臨機応変な対応が苦手

・特定の対象への強い没頭←これ
省7
595
(1): 2022/12/16(金)19:27 ID:cl/6JZCJ(2/2) AAS
饅頭やさん
お嫁さん出てかれたって聞いたけどほんと?
596: 2022/12/16(金)19:51 ID:cpCbK9Sr(1/2) AAS
※爆サイの羽島市雑談で美顔器屋の息子が話題沸騰wwww
597
(1): 2022/12/16(金)20:48 ID:gRhhHx0Y(1) AAS
その話題の8割は同じ者によるもの
598: 2022/12/16(金)20:54 ID:/mFJAb3p(1) AAS
>>591
名前の通り古臭い店だったな
599: 2022/12/16(金)21:55 ID:VEAwKco2(1) AAS
テーブルの上や壁に余計な物をごちゃごちゃ置いたり飾ったりし過ぎで
雰囲気もあったもんじゃ無い
600: 2022/12/16(金)23:09 ID:cpCbK9Sr(2/2) AAS
>>595
黄金堂のこと??
>>597
中国人愛人に会社乗っ取られた腹いせでの自作自演の宣伝なん?
601: 2022/12/17(土)08:19 ID:1NfrlBFs(1) AAS
シルバーカップなき今、羽島でいちばん高級感と雰囲気のある喫茶店はティファニーだな
602: 2022/12/17(土)08:29 ID:gA43XrkC(1) AAS
テレビ愛知1地上波
12/17 土20:54~21:00
あまドラ~天野っちのドライブしよう!!~
「レンコン料理の正扇 羽島市」

番組内容
天野ひろゆき(キャイ~ン)が、高速道路を使ってドライブ旅。東海地方を中心に毎回あちこちにお出かけします。
12月17日放送。岐阜県羽島市の「レンコン料理の正扇( しょうせん) 」を訪問。
省2
603: 2022/12/17(土)19:38 ID:wCtgw7l/(1) AAS
外部リンク[php]:graphtochart.com

こちらの比較表より、一宮市の生活保護費は、
愛知県平均値の2.429倍(→高い)
愛知県中央値の11.345倍(→高い)
ということが見えてきます。
604: 2022/12/17(土)20:45 ID:zKhY+C7V(1) AAS
64 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/21(木) 08:24:57 ID:wrAu9YwQ0
一宮って最高売上400億のココイチ(それももらったもん)くらいのくせに

名古屋にも歯向かってるんだな
名古屋を田舎扱い
もう名古屋にも一切来るなよ
おまえら糞にも役に立たないから存在だけで腹が立つ

65 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/21(木) 08:25:39 ID:wrAu9YwQ0
省16
605: 2022/12/17(土)21:27 ID:GK5gvGDh(1) AAS
江吉良の「ランプ」の隣の牧野交差点の更地には何が出来るんですか?
606: 2022/12/18(日)04:55 ID:/3903/P5(1) AAS
喫茶店から交差点ときたらテレサ・テンしか思いつかねー
607
(2): 2022/12/18(日)09:31 ID:RIdd5Im4(1/2) AAS
>>589
笠松駅から再び南下してくんのアホらしいから羽島市民は
新木曽川 or 稲沢駅近くのパチ屋へ駐車してくんじゃね?
馬飼大橋からひたすら東進すると清洲駅に行ってしまい辺りは工場ばかりで駐車する所が無いんだわ
608: 2022/12/18(日)09:35 ID:RIdd5Im4(2/2) AAS
甲府市とか山梨県の各自治体も都内への通勤通学定期券補助やってたよな
新宿出るだけでも1時間半かかるのに
609: 2022/12/18(日)15:07 ID:bdPKqwQc(1) AAS
新幹線上り下りとも東京-新大阪通行止めって今日はベルマートも店閉まいかな
610: 2022/12/18(日)15:45 ID:6+7bk8K5(1) AAS
岐阜羽島臨時停車中の乗客がコンコースへ降りてきてただいまベルマートは
食い物求める客で長蛇の列
焼き芋屋もコーヒーショップも超満員
岐阜羽島、一生の思い出になったね
611: 2022/12/18(日)17:28 ID:b2qtqlsz(1) AAS
>>607
そこまで車で移動してるなら
そのまま車で移動するのが普通だろうバカ!
612
(1): 2022/12/18(日)17:55 ID:UOoHs2gC(1) AAS
東横インの部屋
新幹線停車の乗客なのか日曜夜にしては今夜はいっぱい灯りが付いてる
撤退される某県庁所在地>>449への嫌みか
613: 2022/12/18(日)18:01 ID:WBUDnG6N(1) AAS
高陽社の土地の無駄遣いが何とかならないものか。駅裏一等地が勿体ない
614
(1): 2022/12/18(日)18:07 ID:a5eoFfoU(1) AAS
信者が多いから仕方がない
615: 2022/12/18(日)18:12 ID:3NDrSXF8(1) AAS
バスクリンは辞めたんか?
616: 2022/12/18(日)18:39 ID:1Fo5pM7p(1) AAS
>>612
広島や和歌山へ帰宅を諦め東横INNを予約したんじゃね?
駅前にもっと安い宿あんのにさ
617: 2022/12/18(日)20:46 ID:laO3upuN(1) AAS
雪とか凍結とかのガセネタで電車を止めたんか?
618: 2022/12/18(日)23:36 ID:FejHU3Ty(1) AAS
>>614
高陽社、あそこ創価学会員だもんな!
(または真如苑とも聞くが。)
長井秀和の親父さんが公明党市議会議員やっとった
東京の武蔵村山市から態々本社を移転してきたからね。
あんな余所で売れ筋のインチキ健康グッズでばったもんをマルチで販売しとるんやろ?
数年前ホテル内で「ニセ医者がインチキ癌診断やっとった」のが
省4
619
(1): 2022/12/19(月)01:30 ID:HH9vYMb8(1/3) AAS
我が羽島市が格下の笠松・岐南に負けて堪るか!
その為にも2025年度以降完成予定で、建設遅延発生中の「円空大橋」&「平方ごみ焼却場」の建設の序での
市役所名物『The区画整理シリーズ』で新築ラッシュで若い世帯を取り込み、
愛知県西部や安八・輪之内・大垣の工場・物流センターに通うジンたーのベットタウンにするしかない!
電車で腐っても"岐阜五校"に通えるから教育熱心な海津市民も取り込めるわな!
定員割れで後期入試もやる羽目に陥っとる羽島高校も中高一貫校に格上げするしかないよな。

あとやる気のない態と赤字垂れ流しの市民病院は松波の羽島分院に払いさげろよ!
省5
620: 2022/12/19(月)01:31 ID:/UMnUSN6(1) AAS
武蔵村山なんて言ってる時点で誰も信用しねー
621
(1): 2022/12/19(月)02:09 ID:04E6c/Q7(1) AAS
>>619
相続税で田んぼや畑が売りに出されても大した値段つかないよ。
そんな土地だけなら非課税枠に収まるだろうし。
1-
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s