[過去ログ] 【NITORI】羽島市16【新濃尾大橋】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
761: 2022/09/29(木)13:41 ID:VNQk+Q6U(1) AAS
羽島在住のトルコ爺さんは
地元の竹鼻まつりの事だけ
書けばいい
羽島在住トルコ爺さんの頭の中
7割 柳ヶ瀬
1割 長良川温泉、岐阜市の陰謀
1割 グルマンヴィタルのパン食べたい
省1
762(1): 2022/09/29(木)14:25 ID:gdCSVl3b(1) AAS
今回の信長まつりの方だけでも税金4800万じゃぶじゃぶってな
受益者の商店街で勝手にやってもらえばいいじゃん
岐南町も笠松町も北方町も羽島市も住民投票で合併拒否して本当によかったよ
763: 2022/09/29(木)17:57 ID:8sDo8eEN(1/2) AAS
キムタクの娘難病はいい加減ガセだと気付け。
お祭りとかコロナ王国の羽島にとって迷惑。
羽島はコロナ関連で結構な金貰っている。
駅前の経済止めんといて
764: 2022/09/29(木)18:21 ID:TtSNdAmD(1) AAS
地球は平らだし。コロナワクチン打つと体が磁石になるからな。
765: 2022/09/29(木)20:34 ID:J2XudVMZ(1) AAS
全くの妄想だけど、新濃尾大橋出来たら
本家の濃尾大橋は新規に右折レーンを付けた形で
架け替えて欲しいな
大分古いみたいだし
766: 2022/09/29(木)22:33 ID:8sDo8eEN(2/2) AAS
意味のない妄想だよ
767(1): 2022/09/29(木)23:23 ID:QUs6Ux0A(1) AAS
大規模な補修はやるみたいよ。
768(1): 2022/09/30(金)05:26 ID:XpmRvEBK(1) AAS
>>762
市の税金を家賃30万円補助とかあのエリアの住民の虚栄心の為だけに使ってるな
市の税金プレゼントのベンツ製連接バスも岐阜駅から北方向へしか走行しない
豪華タワー市庁舎や「中央図書館」の名を借りたメディアなんとやらも初めからあの立地ありき
769: 2022/09/30(金)06:52 ID:BSz4WXXn(1) AAS
ひねくれ物と欲しい欲しい病ばかりな羽島
770: 2022/09/30(金)07:16 ID:S2KRNHZT(1) AAS
羽島市より人口少ないくせに長久手市はいよいよジブリパーク開園でリニモも愛知万博並みに輸送力アップ
要は市の勝ち負けでなく沿線がにぎわうかどうか?
柳ヶ瀬や忠節の乳母捨て山を反面教師に!
771(1): 2022/09/30(金)07:44 ID:KWm44bmX(1) AAS
>>729
美容器具屋もってたと思う。黒いベントレー
772(1): 2022/09/30(金)08:10 ID:lYWqQnkm(1) AAS
>>771
玄関に飾ってある故人の白い車?
773(2): 2022/09/30(金)08:18 ID:hUpNGi5l(1) AAS
濃尾大橋は混雑時の右折はご遠慮下さいって書いてあるのに守らない奴が多いから、もう右折禁止にして取り締まったら良いんだよ
774(1): 2022/09/30(金)08:27 ID:S/wJNWJo(1) AAS
>>773
右折しかかかってからあの看板が目に入っても遅ぇんだよ
橋の中間ぐらいから「この先右折禁止」
と点滅する電光掲示板を天井から吊るさないと!
775: 2022/09/30(金)10:50 ID:RV/Vv+42(1/2) AAS
羽島市側の渋滞地獄は本当にヒドい
ヤマダ電機以西にまで行列のできる店のラーメンだしな
羽島市選出の県議がいるんだから愛知県庁への働きで改善に日夜努力してるとかブログで紹介してもらいたいがHPすら無い
776: 2022/09/30(金)10:50 ID:RV/Vv+42(2/2) AAS
◯行列が出来るし
777: 2022/09/30(金)12:46 ID:BqESmREJ(1/2) AAS
岐阜市がなにをしようと岐阜市の自由
羽島市民が口を挟む問題ではない
778: 2022/09/30(金)13:00 ID:taEGKsjO(1/3) AAS
地方議員のSNSは町内盆踊り大会、ボーリング大会、旅行、有名人とピースで記念撮影...
そんなのばっか
県も田舎の市町村も廃止し道州制と政令指定都市のみで充分
779(1): 2022/09/30(金)13:01 ID:BH3adId3(1/2) AAS
>>774
ちょっと手前にも書いてあるし渋滞の原因になってるの気付くやろ
毎回普通にクラクション鳴らしたろかと思うわ
780(2): 2022/09/30(金)13:01 ID:taEGKsjO(2/3) AAS
>>768
道州制に改善すればそうした真似は許されない
781(1): 2022/09/30(金)13:05 ID:taEGKsjO(3/3) AAS
>>779
橋の上の看板は小さいからドライバーは気づかないフリをしてる(できてしまう)
クラクション鳴らしたらあなたが悪者にされてしまう
782: 2022/09/30(金)13:11 ID:BH3adId3(2/2) AAS
>>781
鳴らして向かってきたらあれ(看板)見ろで良いやろ
783(1): 2022/09/30(金)13:27 ID:5y4HJTx4(1) AAS
>>772
いや、あれ以外にシルバーっぽいセンチェリーと黒ツートンのベントレー止まってるの見た。
784: 2022/09/30(金)13:47 ID:BqESmREJ(2/2) AAS
>>780
お前、隣の家が車を買い換えたら
買い換える度に隣に文句を言うのか?
全く無関係なのに
面白い奴やな
785: 2022/09/30(金)14:45 ID:902d2N3m(1) AAS
.
777 名無しさん 2022/09/30(金) 12:46:13.59 ID:BqESmREJ
岐阜市がなにをしようと岐阜市の自由
羽島市民が口を挟む問題ではない
784 名無しさん 2022/09/30(金) 13:47:57.57 ID:BqESmREJ
>>780
お前、隣の家が車を買い換えたら
省4
786: 2022/09/30(金)19:39 ID:AAffH8GV(1) AAS
NHK総合1・名古屋 地上波
東海 ドまんなか!
9/30金19:30~20:13
【MC】井戸田潤(小牧市), 藤井彩子,【出演】安藤美姫(千種区),辻本達規(羽島市)
787: 2022/10/01(土)12:02 ID:yHcHLBxe(1) AAS
ミキティは池下か、覚王山?
788(1): 2022/10/01(土)12:17 ID:Vj1GMlqf(1/2) AAS
>>783
中国出身の女社長?
789(1): 2022/10/01(土)12:27 ID:Vj1GMlqf(2/2) AAS
前にも書いたがサンクレア池下に住んでます
東山線池下駅直結
マンション内に内科、耳鼻科、眼科、整形外科、パレマルシェ、ダイソー、マツキヨ、若鯱家、クリーニング、ヤマハ音楽教室もあり車が必要ない
790: 2022/10/01(土)14:18 ID:NFZqx5fJ(1) AAS
将来の免許返納後め考えると羽島には不安で住めない
鶴舞線、東山線、名城線だろな
791: 2022/10/01(土)18:29 ID:b7OYT2Ak(1) AAS
テレビ愛知 地上波
10/1 土 18:30~20:54
出川哲朗の充電させてもらえませんか?
▼群馬温泉街道106キロ▼絶景<鬼押出し園>から草津&伊香保ぬけてゴールはパワスポ<水澤観世音>
↑岐阜市へ来た時には長良川温泉をスル~したくせに!
NHK家族で乾杯で羽島温泉ですら八嶋 智人が入浴したのに
792: 2022/10/01(土)21:24 ID:z7h7V+2l(1) AAS
>>773
禁止じゃないから右折してもなにも問題ない。
793: 2022/10/01(土)21:52 ID:qDAWiuyh(1) AAS
羽島温泉は老人福祉センター
羽島在住の温泉爺さんにはよく似合っている
にっぽんの温泉100選
長良川温泉 28位
外部リンク:www.kankokeizai.com
羽島在住の温泉爺さん
岐阜市に喧嘩を売るのいい加減しとけよ
794(1): 2022/10/01(土)23:39 ID:AFbSKjV2(1) AAS
>>788
ちゃう、韓国人の女社長だよ?
そもそも美容器具とかインチキやろ!
ステマ酷いよな、この会社。
皮膚科の美容皮膚外来行った方がましだろ?
ブスは何やっても治らないww
795(1): 2022/10/01(土)23:59 ID:XvKIu1Zv(1) AAS
長良川温泉はブラタモリ来た時にも完全スルーされた
796: 2022/10/02(日)02:37 ID:BNXdO9S0(1) AAS
羽島なんかぶっ潰れろ!!!!
797(1): 2022/10/02(日)02:56 ID:C6YVMX3m(1) AAS
>>767
羽島大橋対岸もトライアルの方まで大かかりな新幹線補強工事やってる
松川食堂前の中華料理四川園とか
都内でも中目黒~祐天寺間の様な高架下ビジネスがアツいし羽島Canが復活しないかしらん
798: 2022/10/02(日)04:30 ID:iUgJJwrp(1) AAS
>>795
イヤミか?
2chスレ:nhk
799: 2022/10/02(日)07:51 ID:PV6D6pvE(1/3) AAS
恵那と共にかんぽの宿にも選ばれてた
富山県の新幹線「黒部宇奈月温泉駅」の様に「羽島温泉駅」でよい
「岐阜」などとつくと温泉も湧かない●ン●キ温泉かと濡れ衣着せられる
800: 2022/10/02(日)07:53 ID:x4ia+OWp(1/3) AAS
岐阜羽島市。。。
801(1): 2022/10/02(日)07:57 ID:PV6D6pvE(2/3) AAS
>>797
四川園はコスパよいから以前は常連だったが高血圧で塩分控えて外食はやめた
松川食堂もお袋の味で好きだったんだが単品食べてると最後にオバちゃんが電卓叩くと値が張るんだよな
802(1): 2022/10/02(日)07:59 ID:PV6D6pvE(3/3) AAS
駅周辺の駐車場ってF工業が独占してんな、高いし
歩けば1日¥300もあんのにさ
803: 2022/10/02(日)07:59 ID:x4ia+OWp(2/3) AAS
>>801
何その恐ろしいお店w
804: 2022/10/02(日)08:45 ID:lYzVZKPo(1) AAS
長良川温泉 Wikipedia
2004年(平成16年)に発生した温泉偽装問題では、井戸水使用にも関わらず入湯税を取っていた旅館があると報じられ、その後返納が行なわれた。
岐阜市は、1999年(平成11年)ごろより泉源を探し始め旅館街から車で5分程の同市中川原地区で泉脈を発見した。そこで、土地を購入し掘削を始めた。
しかし、湯の湧出を確認する前に近隣住宅の基礎や土台などにひび割れ等の被害が出ていることが判明し、被害交渉をしたが解決せず、やむなく事業を中止し幻の計画となった。
805: 2022/10/02(日)09:22 ID:Xdntu2zQ(1) AAS
煽るだけのキチガイ一宮厨は、羽島市の話をしない。これ定説。
806(2): 2022/10/02(日)10:38 ID:F6p76eNr(1) AAS
御嶽や新羽島は名鉄のどん詰まり
集客施設を誘致しないと広見線や竹鼻線は存続できるんか?
「ジブリパーク」開業まで1か月
読売新聞 2022/10/01
◆全国から予約
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
807: 2022/10/02(日)11:02 ID:mLK+t2Pb(1) AAS
とりあえず高陽社とクロスタニンがどっか行ってくれたら再開発が盛り上がるんじゃないかな
808: 2022/10/02(日)11:16 ID:uyExoi/Q(1/4) AAS
羽島文化センター
外部リンク:approach.yahoo.co.jp
in 友近
809(1): 2022/10/02(日)11:22 ID:EbXXJDh/(1) AAS
合併してたら羽島市民から吸い上げた血税がN温泉旅館の為の老朽化した導水管の入れ替え工事や掘削工事に使われてたのか
こちらは天然温泉
「天然温泉 遊楽乃湯」
外部リンク:www.koyo-sha.jp
810: 2022/10/02(日)11:32 ID:4HkNY9b1(1) AAS
>>809
お互い合併しなくて良かったのなら
それでいいだろ
いつまでもくどい
811: 2022/10/02(日)11:51 ID:PKYttB0J(1) AAS
マルチ会社を有難がってる時点で終わってるな。
812: 2022/10/02(日)11:59 ID:sfmdxIZj(1) AAS
>>806
どん詰まりでも新羽島はおかげ横丁の様に観光バスがやって来るお千代保稲荷までの玄関口として海津市営バスとはしまわる共同運行にすればいい
813: 2022/10/02(日)12:02 ID:x4ia+OWp(3/3) AAS
最寄り駅廃止しやがった羽島人民がバスを求めるだと。。。
814: 2022/10/02(日)13:12 ID:UOuPdx6O(1) AAS
はしまわるはカラタンを経由してほしい
815: 2022/10/02(日)13:14 ID:efL/6zLV(1) AAS
お千代保稲荷の玄関口になっても
お金が落ちるのは海津市のみ
わざわざ海津市の為にルートを作るようなもの
816: 2022/10/02(日)14:15 ID:h5yaYVNB(1) AAS
>>223
817: 2022/10/02(日)17:08 ID:m74sE+PF(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
本来の東海道は三重県を通る
東海道線の岐阜市ありきのムダな迂回がそもそも間違い
新幹線と共に一宮から羽島へ抜けるべき
818(1): 2022/10/02(日)17:48 ID:hkb7TeXL(1/9) AAS
焼け太りで大きくなった江吉良の浅野印刷ってとっくに潰れたの?
819: 2022/10/02(日)17:56 ID:hkb7TeXL(2/9) AAS
>>802
昔〜、大野伴睦が土地インサイダー取引して提灯持ちの福寿工業に持たされとるだけ。
でもちぎっては土地売って政治献金を捻出しとるだけやん。
創価学会🏺政権が打倒されたら銀行から貸し剥がしに遭うわさ〜
ヒヒヒヒっ!
元は養老の高田から来た植木屋さんだで。
820: 2022/10/02(日)18:06 ID:hkb7TeXL(3/9) AAS
>>794
朝鮮ラブホの跡地を本社にする時点で、あっ察し!
821: 2022/10/02(日)18:12 ID:hkb7TeXL(4/9) AAS
舟橋の出須賀にナントカ製作所って有るやろ?
なんか三菱重工の下請けやっとるとか言う。
重工不祥事続きで全然仕事無いから
大分前コロナ禍で共立銀行羽島支店の西隣の結婚式場売っぱらったやろ?
今幼児教室みたいなことやっとるとこ。
822: 2022/10/02(日)18:19 ID:hkb7TeXL(5/9) AAS
舟橋の出須賀にナントカ製作所って有るやろ?
なんか三菱重工の下請けやっとるとか言う。
重工不祥事続きで全然仕事無いから
大分前コロナ禍で共立銀行羽島支店の西隣のハウスウェディング型の結婚式場売っぱらったやろ?
今英会話教室か幼児教室みたいなことやっとるとこ。
下手にカネ持つと銀行におかしな事やらされるでな.それこそ損扱くまで。
823(1): 2022/10/02(日)18:54 ID:dkU36t7T(1) AAS
こむら返りを大阪ではコブラ返りと言い、東京、新大阪から聞いて回り名古屋と岐阜羽島ではこむら返り、
米原、京都ではコブラ返りと言う人もいた
外部リンク:www.tv-tokyo.co.jp
824(1): 2022/10/02(日)18:59 ID:hkb7TeXL(6/9) AAS
アベノマスクを一括受注したのも名古屋の興和。
序でに名古屋の老舗企業の乗っ取り屋。
甚目寺に膠(にかわ)と刷毛の工場がある同和企業。
825: 2022/10/02(日)19:32 ID:2VnMa2uo(1) AAS
>>823
岐阜羽島駅だけ駅舎が映され肉まんにカラシをつけるかどうか、駅前でインタビュー
水野真紀は東京出身だしな
826: 2022/10/02(日)19:47 ID:dVtDivBE(1) AAS
肉まん スーパー三心丸の内店でインタビュー>18分ごろ
827: 2022/10/02(日)19:55 ID:dKUXmHxY(1) AAS
動画リンク[YouTube]
828(1): 2022/10/02(日)20:09 ID:uyExoi/Q(2/4) AAS
>>818
浅野印刷と、前市長の白木って何か関係あったっけか?
829: 2022/10/02(日)20:12 ID:uyExoi/Q(3/4) AAS
>>824
羽島と関係ある?
830(1): 2022/10/02(日)20:32 ID:hkb7TeXL(7/9) AAS
>>828
市の刊行書や「広報はしま」や「議会だより」を独占印刷
831: 2022/10/02(日)20:34 ID:hkb7TeXL(8/9) AAS
江吉良の浅野っていう刀鍛冶の爺さんが昔県会議員か国会議員やってた。
その繋がり。
832: 2022/10/02(日)21:23 ID:hkb7TeXL(9/9) AAS
AA省
833: 2022/10/02(日)22:08 ID:uyExoi/Q(4/4) AAS
>>830
マジか
今はどこがやってる?
浅野印刷は今、大林JVになってる。
834: 2022/10/03(月)05:36 ID:CXGGg+7t(1) AAS
羽島からカラフルタウンへ移転した上新電機
イオンモール土岐にオープンか
大垣、各務原、木曽川、桑名、大高のイオンモールにも入ってる
イオンモールの無い羽島市は旧岐阜市と変わらんじゃねーか
835: 2022/10/03(月)07:31 ID:fmDZlcwo(1) AAS
あさこう
836: 2022/10/03(月)08:29 ID:EzvxCKQh(1/2) AAS
朝乞う
837: 2022/10/03(月)09:10 ID:SKakcTUI(1) AAS
上新電機移転でトミダヤは客減ったな
竹鼻に住んでるがキリオやカラタンへ行く頻度が高いから羽島市にあるモノは市役所も丸ごと移転してくれた方がいい
眼科も歯医者もカラフルタウンへ通院してるし
838(1): 2022/10/03(月)10:15 ID:EzvxCKQh(2/2) AAS
カラタン、バロー、ロピア客減る感じしないし売り場面積に対して客少なすぎなwing151トミダヤはもう無理やろ
早よドンキにすりゃ良いのになと思うけど、ドンキだと客が増えるほどあの辺の風紀が乱れるだけか…
839: 2022/10/03(月)10:16 ID:U0ShLAmI(1) AAS
カラフルタウン無痛大腸内視鏡クリニックって、どうなんだろ?
840: 2022/10/03(月)11:43 ID:YKQV6AGf(1) AAS
トミダヤは地の利を生かし切れてない。トミダヤに限らず羽島はそんなのばっかり
841: 2022/10/03(月)12:07 ID:8fduZhW+(1) AAS
>>838
普通にはぢまの日常な
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s