[過去ログ]
■■■■北名古屋市について語ろうpart26■■■■ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
200
: 2022/05/07(土)13:32
ID:m40zFqMt(2/2)
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
200: [sage] 2022/05/07(土) 13:32:44.83 ID:m40zFqMt 地方自治体は中央政府と違い財源を必要とする 地方自治体が必要とするお金は政府からの交付金で、その交付金は政府の子会社である日銀の通貨発行によって生まれると言う事を地方議員が理解できれば 地方から政府への当然の要求として、地方交付金を増やせと言う声が上がってくる 地方議員は地域住民と接する機会も多いので、そこから普通の人たちに、政府が地方へお金を出す事は当然の事、してその財源は税ではないと言う事が広まれば 国民の認識も徐々に変わってくるのかもしれない 通貨発行の仕組みを国会議員に理解させる事も重要だが、同じく地方議員にも今まで以上に理解を広める必要がある 間違った貨幣論のせいで国も地方も疲弊している http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1648214318/200
地方自治体は中央政府と違い財源を必要とする 地方自治体が必要とするお金は政府からの交付金でその交付金は政府の子会社である日銀の通貨発行によって生まれると言う事を地方議員が理解できれば 地方から政府への当然の要求として地方交付金を増やせと言う声が上がってくる 地方議員は地域住民と接する機会も多いのでそこから普通の人たちに政府が地方へお金を出す事は当然の事してその財源は税ではないと言う事が広まれば 国民の認識も徐に変わってくるのかもしれない 通貨発行の仕組みを国会議員に理解させる事も重要だが同じく地方議員にも今まで以上に理解を広める必要がある 間違った貨幣論のせいで国も地方も疲弊している
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 802 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s