[過去ログ]
■■■■北名古屋市について語ろうpart26■■■■ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
141
: 2022/04/29(金)08:39
ID:mZwP94c4(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
141: [sage] 2022/04/29(金) 08:39:37.11 ID:mZwP94c4 そもそも地方の財政悪化の原因は小泉。竹中時代の構造改革が原因であることは明らか 地方交付税交付金を減らして、地方に負担を押し付けた 郵政民営化で郵便サービスの質も落ちた、緊縮財政で日本経済は30年間成長していない 安倍時代の2度にわたる消費税増税、これで益々消費意欲を無くして経済は更に低迷 日銀黒田は相変わらず金融緩和をし続けている円安が今じゃ1ドル130円台だ コストプッシュインフレで物価高、それなのにトリガー条項を発動する事も無くガソリン代もとんでもない事に 自国通貨建ての日本は財政破綻しないのだから、いまこそ消費税減税と財政出動が必要だ 国は地方の債務を国債と同じく政府の子会社である日銀に買わせることも検討するべきだ そうすれば地方は復活する http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1648214318/141
そもそも地方の財政悪化の原因は小泉竹中時代の構造改革が原因であることは明らか 地方交付税交付金を減らして地方に負担を押し付けた 郵政民営化で郵便サービスの質も落ちた緊縮財政で日本経済は年間成長していない 安倍時代の度にわたる消費税増税これで益消費意欲を無くして経済は更に低迷 日銀黒田は相変わらず金融緩和をし続けている円安が今じゃドル円台だ コストプッシュインフレで物価高それなのにトリガー条項を発動する事も無くガソリン代もとんでもない事に 自国通貨建ての日本は財政破綻しないのだからいまこそ消費税減税と財政出動が必要だ 国は地方の債務を国債と同じく政府の子会社である日銀に買わせることも検討するべきだ そうすれば地方は復活する
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 861 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s