[過去ログ]
愛知県一宮市 Part.8 (1002レス)
愛知県一宮市 Part.8 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1640934659/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
317: 名無しさん (ワンミングク MMd2-QB13) [sage] 2022/03/18(金) 21:28:14.90 ID:U1NVmc1oM >>316 理解した 17日放送の『秘密のケンミンSHOW極』(読売テレビ・日本テレビ系)で紹介されたご当地ラーメン「ベトコンラーメン」を巡り、公式ツイッターが炎上する事態になっている。 この日、番組では「岐阜県民熱愛グルメ」として、「ベトコンラーメン」というご当地ラーメンを紹介。大量のニンニクと唐辛子入りの野菜炒めがのったラーメンで、番組では「岐阜市周辺を中心に県内40軒以上で提供」と紹介した。 また、名前の由来について、番組に登場したお店の店主は「ベストコンディション」の略称であると説明。さらに、番組では「ベトコンラーメン」の起源について、「昭和50年頃岐阜県内の中華料理店で発祥」と紹介。小さく「諸説あり」と記していた。 しかし、実は「ベトコンラーメン」について、一般的に知られている発祥の地は愛知県一宮市のラーメン店。そこから名古屋、東海地方に広がっていったとのこと。また、名前の由来は、もともと発祥時期に行われていたベトナム戦争で戦う兵士をイメージしたが、国内で反戦ムードが高まるにつれ、「ベストコンディションラーメン」という後付けの由来が考案されたことでも知られている。 そのため、番組放送後、愛知県民や「ベトコンラーメン」ファンの視聴者が違和感を抱く事態に。番組の公式ツイッターには「大間違いです」「訂正をしてください!」「もう一度調査の上再制作して上げて下さい」「モヤモヤする」「諸説ありはなんでも許される魔法の言葉じゃない」といった厳しい指摘や批判が集まっている。 一部地域の習慣を、あたかもその県全体で行っているかのような紹介の仕方がたびたび物議を醸す本番組。今回は発祥を巡って炎上してしまったようだ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1640934659/317
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.109s*