[過去ログ] 三重県尾鷲市 part3 (92レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65
(1): 2023/01/07(土)18:05 ID:W3FP2ce0(1/2) AAS
尾鷲を出てから20年経つんだけど、
年に一度帰省してて、最近めちゃくちゃ思うことがある。

尾鷲弁話す人めちゃくちゃ少なくなった??

保育園の前を散歩してたら、
「こんにちはー」と共通語のアクセントで言われた…
ほかにも若い人たちから共通語が聞こえて来る。
父に、最近尾鷲弁使わん人多い?と聞くと、
省5
89: 2024/01/09(火)14:10 ID:YGxxziR1(1) AAS
>>65
尾鷲って1954年市制移行以前は「おわし」町やったんやな?これも尾鷲弁なんかな?
“人口16,500人ほどの市で、昭和29年6月20日、尾鷲町、須賀利村、九鬼村、
北輪内村、南輪内村が合併して誕生・・・それまで「おわし」と呼ばれ・・・・”
尾鷲ってどんなところ   尾鷲市役所 
外部リンク[html]:www.city.owase.lg.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s