[過去ログ] ■■■■北名古屋市について語ろうpart25■■■■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85
(1): 2021/08/23(月)19:39:10.78 ID:Rd4TRlQq(1) AAS
熊之庄の空き地のVドラッグ建設はコロナの影響で中止のようだな
7月工事開始予定が草ぼうぼうのままずっと放置状態
建設計画の看板もやがて撤去されるだろう
地主もコロナ不況の中、新たな借主をまた一から探さなくてはならず大変だろう
今後も更に飲食を中心にバタバタと廃業して都市も地方も空き店舗だらけになるだろう
東京ですら飲食、小売り店等が沢山入っていたビルが今空きビルだらけで焼野原
菅内閣が何も経済対策せず倒産、廃業が増えるばかり、最低最悪の無能政権
省1
183: 2021/09/27(月)07:36:56.78 ID:Y93cqymr(1) AAS
静かに暮らしたいなら家から出るな
ってのもいいかもな
245: 2021/10/09(土)13:03:18.78 ID:YhjkrVOd(1/3) AAS
>>239
税抜価格に騙される鴨が
税抜価格をでかでかと表示するクソ店が客のこと考えてるわけねーだろ
265: 2021/10/12(火)15:01:57.78 ID:Y7AyYDAB(1) AAS
>>263
なにが?
349: 2021/11/03(水)18:22:21.78 ID:4nmadZAG(1) AAS
>>344
幸せな家庭を築けばわかるさ
がんばれ
364: 2021/11/07(日)10:16:17.78 ID:aiW0Fo77(1) AAS
>冷蔵ケースや商品棚、床や天井も改装せずそのまま使いそうだがw

何があかんの?
432: 2021/12/09(木)12:01:47.78 ID:SUM68Bpd(1) AAS
駅東の昭和40年代の巨大団地って廃墟化してるんじゃないの?
昔は医院やスーパー銀行郵便局など、敷地内だけで生活に困らないと
聞いたことがあったが

夜静屋があの地で建て替えできたとしても、道路事情が悪過ぎて
今より発展はないと思うが
456: 2021/12/13(月)02:44:38.78 ID:Q29FQ1x7(1) AAS
ラムーでもドンキでもいい
553: 2021/12/23(木)20:45:31.78 ID:ERnxfAcg(1) AAS
旧西春日井郡は全部纏めて人口約17万人の清洲区でいいだろ。
歴史的に清洲区が一番しっくりくる。
まあキヨスクと間違えられるかもしれんが…
568: 2021/12/30(木)07:14:17.78 ID:uMIsdrNo(1) AAS
テスト
846
(1): 2022/03/03(木)13:21:40.78 ID:ii29gBvh(1) AAS
名古屋市内になくても名古屋支店とか会社であるじゃん
つける人の自由だからどうでも良くない?
856: 2022/03/04(金)00:20:40.78 ID:AuZScmeL(1) AAS
老害臭が香ばしい
965: 2022/03/20(日)11:29:52.78 ID:spAmyZcq(1/7) AAS
>>960
びっくり屋なつかしいな。
30年前の西春高生時代に帰りによく寄っていた。

本場香川ではよくあるスタイルかもしれないが、自分で麺をゆでるのは珍しかった。
(いまでは「どんどん庵」がこのスタイル)

または、ゆでる前の麺とつゆをビニール袋にいれて持ち帰りができて自宅でも食べれた。
(持ち帰り用のつゆパックがあったかと)
省5
995: 2022/03/25(金)11:03:07.78 ID:Qi9tXBGm(1) AAS
>>994
ならねえわ何十年前だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s