[過去ログ] ■■■■北名古屋市について語ろうpart25■■■■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2021/08/10(火)20:04:21.34 ID:zVWyEh4x(2/2) AAS
スポーツなんかより楽しいことが沢山あるからな
61: [S] 2021/08/14(土)08:48:40.34 ID:rskBlUfu(1) AAS
>>50
払った税金で国を運営してるとか思ってる以上、日本は最貧国へ突き進みますね
炎上したメンタリストDaiGoだけに限らず多くの国民が認識を見直すべき
公務員とかに税金ドロボーとかいって袋叩きにして
節約節約させて
住民サービス低下した時に
なんで国はちゃんとやらないんだーって怒
省3
167(1): 2021/09/23(木)19:33:44.34 ID:K5L3O/bV(1) AAS
長瀬・北名古屋市長、引退へ 来春の市長選不出馬の意向
外部リンク:www.chunichi.co.jp
215(1): 2021/10/05(火)20:49:37.34 ID:+HD7MRvL(1) AAS
ヅヤは建て替えたくてもすぐには出来ない状況
現状の老朽化した建物の耐震補強は考えていないとの事
借地地権者、周辺住民の合意形成、周辺道路の整備など課題は多い
いずれにしても建て替え再開発には年月が必要だ
334: 2021/10/24(日)22:20:07.34 ID:CIB7piwg(1) AAS
パレの3階と4階は人と遭遇することが殆ど無い
404: 2021/12/03(金)02:22:20.34 ID:dwgpI4fb(1) AAS
ヤマダ電機とかでもいいわ
419: 2021/12/06(月)21:51:45.34 ID:MaypfpdN(1) AAS
駅のすぐ近くに広がる田んぼを都市防災機能と言い張って都市としての発展を否定してきたジジイがやっと退任する
空いた土地が次から次へと建売になって人が入ってくるんだから居住地としての需要は高い
次の市長選は非常に大事だが候補者がいないという…
455: 2021/12/12(日)22:38:57.34 ID:UNlxFsNu(1) AAS
ラムーがいあなぁ
473: 2021/12/17(金)08:36:22.34 ID:2DFxfx4r(1) AAS
まあ、銀行じゃないからなあ…
527: 2021/12/20(月)21:33:52.34 ID:uHNWqJHo(2/2) AAS
>>526
市内に2箇所
バローは、あそこと沖村
ナフコも、あそことクジノ
588: 2022/01/11(火)20:59:52.34 ID:RDWrUbnn(1) AAS
逆に席が数えきれないほど多い店があるのかな。
602(1): 2022/01/22(土)09:10:49.34 ID:TeBrgHyO(1) AAS
結局パレ跡地はヨシヅヤでしたね
656(1): 2022/01/30(日)17:19:07.34 ID:yhxlGzKJ(1) AAS
旅してごめんが北名古屋って途中で気がついたわ。
バナナ工場の前って何紹介してた?
737: 2022/02/08(火)19:15:34.34 ID:wq3yXX7M(1) AAS
>>732
前田家
753: 2022/02/13(日)11:09:29.34 ID:LYFx0xyb(2/2) AAS
外から見た感じどこに店があるのかよく分からないし
新規の客は無理でしょう
付き合いのあるリピーターしか来なさそう
もう少し看板工夫した方がいいよ
各店の名前を示した方がいい
772: 2022/02/19(土)16:47:59.34 ID:XRTxJULj(2/2) AAS
アオキは日曜の朝市なんかがずば抜けて安い。あと練り物が豊富。
832: 2022/02/27(日)17:19:06.34 ID:yyvNb1cH(1) AAS
こいつどんだけヨシヅヤ好きなんだよ
967: 2022/03/20(日)11:44:58.34 ID:spAmyZcq(3/7) AAS
>>961
健康ドーム1Fにジムがあるが、コロナで休業中の様子
外部リンク[php]:www.city.kitanagoya.lg.jp
987: 2022/03/24(木)22:18:04.34 ID:6LWIJh4M(1) AAS
最近珍走みたいのがうるさくない?
998(1): 2022/03/25(金)13:01:54.34 ID:Fo99egIC(1) AAS
高田寺のセブンイレブンの道路をはさんだ東側にできたフィットネスクラブ、
5月、プレオープンだそうだが客は集まらないと思う。
東京とは人種が違う。
東京なら仕事帰りに「寄るか」となるが、高田寺のあの場所では何の脈絡もないからな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s