[過去ログ]
[落選しろ!]鈴木康友と浜松重鎮界[自民も同罪] 3 (821レス)
[落選しろ!]鈴木康友と浜松重鎮界[自民も同罪] 3 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
760: 名無しさん [] 2023/08/07(月) 20:17:21.98 ID:vMCsk26K 「金のための企業へ社内で決断w・ジャーナリズムの放棄w」「捏造隠蔽のブラック企業静岡朝日テレビw」の親玉、「朝日新聞社が大赤字で大窮地w」まともな会社でないから、当前の結末。 静岡新聞社の捏造隠蔽記事同様に読んだら駄目、朝日新聞。 【朝日新聞で起こっている“異常事態” なぜ】デイリー新潮 2023年08月04日 部数激減、経営悪化、人材流出……。負のスパイラルに陥った、朝日新聞の内部では何が起こっているのか。 取材を進めた先に見えてきたのは、「ジャーナリズムの放棄」であった。 *** 朝日新聞が苦境にあえいでいる。 今年1月のABC調査によれば、かつて840万部を誇った朝刊発行部数は、今や380万部まで落ち込んでいる。 読売が653万部で踏みとどまっていることを考えると、朝日の凋落ぶりは明白である。2021年3月期決算では約442億円の大幅赤字を計上。 「200人規模の希望退職者」を募ったことで、エース級の記者を含む多くの人材が社を去った。 「報道機関として失格。驚くべき退廃です。新聞社として成立しておらず、会社そのものが腐っています」 「最近、朝日ではゴマをすって上にかわいがられた人だけが出世するのが顕著になっていて、ジャーナリズムで勝負する原稿を出す人は敬遠されるのです。 部長もデスクも失敗しないように、野心的な記者は遠ざける。特ダネを持ってきてもそれを何とか成就させようと考えてくれる上司がいないのです」 それは会社全体の方針でもあるそうで、 「朝日のOBやOGが所属する会の会報で社長は、『これからは稼げる会社になりましょう』、と言い、ジャーナリズムはどこへ行ったと批判が巻き起こったのは当然です。」 『笑い話なのは、儲けることばかり考えているのに儲かっていないこと』。「もはやビジネスマンとしてもジャーナリストとしても失格です」 www.dailyshincho.jp/article/2023/08040557/?all=1&page=4 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/760
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s