[過去ログ]
[落選しろ!]鈴木康友と浜松重鎮界[自民も同罪] 3 (821レス)
[落選しろ!]鈴木康友と浜松重鎮界[自民も同罪] 3 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
265: 名無しさん [] 2021/02/27(土) 22:50:16.84 ID:lQhuTJ1f 浜松市行政区再編4、5案へ 市議会特別委、 「3月末」までに調整 https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/864157.html 市議会の特別委員会が3月末までに、区割り案の「たたき台」として現行の7区を2〜4区に削減する4、5案の選定を目指して調整している 「最大会派自民党浜松」は「同区の党員にだけアンケート」を実施。21日に締め切り、今後集計を急ぐ。 特別委は1月の会合で区再編の「条例制定」時期を「2023年2月定例会と決定」した。 「自民党浜松 高林修委員長」が「各委員に絞り込みの加速」を呼び掛ける。 浜松市民は、「現在の隠蔽体質で条例化可決の区割り方針」には「全員が反対意見をコメント」しているのだが、康友市長・自民党浜松市議共々、今回は市民全員に説明や投票も無く、うらでひっそりと強引に条例で決行する計画。 主導者は鈴木康友と共に、「市議選挙前では区割りに反対」していて「過半数以上の支持票を得た」「自民党浜松不誠実市議団」が中心となって、「市民の意見無視・独断」で決行する醜い態度。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a8d247312d251b012699bcd4075cee03851233f2/comments 浜松市長選 | 統一地方選挙 2019 | NHK選挙WEB https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/touitsu/2019/22/14368/skh45246.html 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率 鈴木康友 61 無所属 現 195,728票 55.0% 山本遼太郎 32 無所属 新 134,611票 37.8% 野沢正司 69 無所属 新 25,195票 7.2% 「天竜区では山本の得票が鈴木を上回った」、また「北区では康友が辛うじて上回った」だけ。 「天竜区と北区の両区」には、「反鈴木康友」が多い。 しかし「両区民は市政に無関心他人任せ」で醜く、「市内で一番の馬鹿区民」だから、長年にわたり「自民党浜松の無誠実な大馬鹿議員を平気で選んでいる」キチガイ区民で、今後も変わる気配も無し。 「天竜区や北区の両馬鹿区民」が「いつまでもこんな馬鹿議員を長年に渡り選ぶ」せいで、これら無能無責任老害議員(元は町議や村議程度の経験しか無い奴ら)により、「浜松市政そのものが多大な被害を受けて悪化」している。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/265
266: 名無しさん [] 2021/02/27(土) 23:02:26.58 ID:lQhuTJ1f >浜松市民は、「現在の隠蔽体質で条例化可決の区割り方針」には「全員が反対意見をコメント」しているのだが、康友市長・自民党浜松市議共々、今回は市民全員に説明や投票も無く、「裏でひっそりと強引に条例で決行」する行動。 >主導者は鈴木康友と共に、「市議選挙前では区割りに反対」していて「過半数以上の支持票を得た」「自民党浜松不誠実市議団」が中心となって、「市民の意見無視・独断」で決行してきた醜い態度。 >https://news.yahoo.co.jp/articles/a8d247312d251b012699bcd4075cee03851233f2/comments [全投稿が「現行の市議や市長の浜松市政に反対」意見!] 私は濱松の住人だが、今のままで全く問題はない。区の再編は鈴木修氏の口出しによるものであり、全く余計な御世話である。市の行政は彼のおもちゃではない。 どの区割にしても結局中区役所に全て集約するシステムに問題があるのに区割の意味がないことが問題 区割り編成に時間を割くより各行政区のデータシステムに力を注ぐべき 北区にいても各省庁の主要データは中区にあって、北区で資料取り寄せも出来ないなんておかしい 区が変わるってまた住所が変わる 今の形でシステムを簡素に、デジタルスマートシティは外見ではなく中身のデジタル化 区分けに時間を割くのは非効率 スマートシティの方向性とは逆行すると思う 今頃になって区割り改編するぐらいなら 政令指定都市移行時にやれば良かったのに 行政の都合で今更住所の区名が変わるとか 迷惑以外何物でもない ならもういっそ、旧浜松市が中区・旧天竜市が天竜区・旧浜北市が浜北区で良いよ。 衆院選の選挙区ベースで再編すればいいのに 静岡3区(春野町)・7区北部(旧磐田郡、旧引佐郡、旧天竜市、旧浜北市)で北遠区 7区西部(旧浜名郡、浜松市西部)で浜名区 8区(浜松市南部、東部)で中区 とかね。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/266
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s