[過去ログ] [落選しろ!]鈴木康友と浜松重鎮界[自民も同罪] 3 (821レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 2020/02/02(日)10:06:55.56 ID:jMsC96Vs(3/3) AAS
>>89
Facebookリンク:yamamoto.ryotaro430
310
(2): 2021/06/20(日)03:33:25.56 ID:+40hXGgd(1) AAS
簡単なのは、ちゃんと産業や事業所があって、規模が小さい、市や町は、行政がやりやすいというだけです。
東栄町と佐久間町を比較して、町議会議員の数について、所属者に対して、何人議員がいるかどうか?
それと、所属者と議員までの人づての距離です。この距離が短ければ、町政への関りが容易となり、リコール等や住民参加、行政からの指導が容易となります。
天竜区の自治会のあの人程度なら、市議等間に挟まないほうが、行政は動かせます。
重要なポイントは、産業の強い弱いで、自動車関連を持つところと、旧来の山の価値からくる一次産業の材木、林業主体の産業のところでは、お金の循環の容易さが全く違うということです。
466
(3): 2022/05/13(金)19:33:39.56 ID:9C7PJ290(1) AAS
【マスコミ】日本71位に後退 報道自由度、大企業の影響力で「自己検閲」★4
2chスレ:newsplus
 日本について、オーストラリアや韓国と同様に大企業が強い影響力を持ち、
ジャーナリストが配慮して都合の悪いニュースを報じない「自己検閲を行っている」と指摘。
国際ジャーナリスト団体「国境なき記者団(RSF)」は、世界180カ国・地域を対象、
「報道の自由度」に関する調査結果を発表した。日本は昨年の67位から71位に後退。
時事ドットコム 外部リンク:www.jiji.com
省12
619: 2022/10/26(水)08:29:01.56 ID:NbYO4wTg(1) AAS
自民から県知事選出馬を打診されて
あろうことか前向きになり総スカン

天竜区の盛り土問題に関わりたくなかった?
678: 2023/01/22(日)09:43:47.56 ID:juEVl5eI(1) AAS
>>675-677
それ反論されてるから
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp

あとお前、日本共産党に入れないならどこ入れるの?
統一協会みたいな反共攻撃してるねお前
748
(1): 2023/06/10(土)22:31:00.56 ID:WtV8apqt(1) AAS
【なぜ】◆2024年から浜松市再編(7区→3区)◆
2chスレ:quiz

結局は浜松市民が大馬鹿だから
771: 2023/10/10(火)07:04:36.56 ID:wMfUYpOQ(1) AAS
>>767は、以下に対しての正論

>浜松新球場、早期実現を 建設期成同盟会、県庁で要望 /静岡 毎日新聞 2023/10/4
>外部リンク:mainichi.jp
>
>浜松市水道料金 2割値上げ有力 財政見通し厳しく 2023.10.4
>外部リンク[html]:www.at-s.com
>
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s