仙台のありえないところ (405レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 千葉 2021/12/05(日)10:09 ID:jIYzyMU0(1) AAS
仙台に来て、一年。
カルチャーショックというか、ありえないところをはなしませんか?
他県のかたも大募集。
例えば、東北で一番というくだらないプライドがある。とか、陰湿ないじめが多いとか。
まず、私は、車の運転。急いでいるのに、譲ろうとしなく、2車線で、並んで走る車。
先に行かせればいいのに、わざわざスピードをあげて、囲むような運転。
325(1): 03/22(土)19:08 ID:rPOlLAyz(1) AAS
横断歩道は安全ではないそうです。
渡る人は気をつけましょう。
特に影の薄い人は、やっぱりね
と言われるかも。
日本の話です、
326: 03/23(日)12:44 ID:V+wsWFSR(1) AAS
>>325
気をつけるべきなのは、免許という資格を保有しているドライバーの方です
横断歩道は歩行者が無条件で渡ることの出来る場所です
327: 03/23(日)15:31 ID:+1U9lsAg(1) AAS
三流大学とFランク私立大学しかないのに学都(爆)と名のる恥知らずの極みのド田舎仙台ムラ
328(1): 03/23(日)22:43 ID:HYY/APhN(1) AAS
歩行者も気をつけた方がいいですよ。
痛い思いをするのは自分ですから、
それに100%相手が悪い
と言う事にならないかもしれません。
ま、死んでしまえば気にならないかもしれませんが。
329: 03/24(月)02:49 ID:6/0mvrmP(1/2) AAS
>>328
言ってることがヤクザと一緒ですね。大丈夫ですか?
330(1): 03/24(月)03:34 ID:BKKFHQhk(1/2) AAS
自衛しないとね。
331: 03/24(月)08:48 ID:6/0mvrmP(2/2) AAS
>>330
義務でもないこと求めて責任を押し付けないでいただきたい
運転者の義務を理解していたら、そんなこと言えないはずだけど?加害者にならないように、運転者の方が自衛してくださいね。
332(1): 03/24(月)18:44 ID:BKKFHQhk(2/2) AAS
くるま、まともに運転しろよ!じゃなくて
まず、車を信用しちゃいけないよ。
車同士がぶつかって、トンデモナイ方向に飛んでくる。
自分が被害者にならないように、
信号待ちをする時も、電柱やガードレールを確認して
少しでも安全な位置で待つようにね。
歩行者が青信号でも、油断してはいけない。
333: 03/25(火)08:34 ID:OwA41CAg(1) AAS
>>332
それが出来る歩行者ならいいですけど、出来ない歩行者もいるということ理解していますか?自分が出来るから皆出来るだろうという自分基準の考えはやめてください。歩行者の中には様々なハンデを持った方もいます。
片や自動車運転免許を持つ者は教習を受け試験に合格するという一定の条件をクリアして免許を取得し、自動車を運転しているはずです。歩行者の自衛に頼る必要ありますか?
歩行者に自衛するべきという論調は、自衛しない歩行者が悪だ・自衛しないから事故に遭うんだ、そういう世の中になっていきます。
事故に遭った人は自衛していなかったから事故に遭ったんでしょうか?あなたや、あなたの家族が事故に遭った時「自衛してないから事故に遭ったんだ」と言うんですか?
まず自動車を運転する者がやるべきことをやる・守るべきことを守るのが先です。歩行者に自衛を呼びかけるよりも、自動車運転者に法令遵守を呼びかける方が先です。
334: 03/25(火)19:35 ID:IffoB6f4(1) AAS
酷い運転をするやからは、一定割合いるでしょう。
事故に会わないこと、事故に巻き込まれないことが
大事です。
335: 03/25(火)21:00 ID:VO+EAHua(1) AAS
仙台に住むってのはいわゆる情弱って話
336: 03/26(水)01:42 ID:npivkMwW(1) AAS
仙台は、地下鉄やe電や空港連絡鉄道もある、公共交通が高度に発達した大都市です。だから仙台市民は車にあまり乗らないので運転が下手です。
あと、北日本の人や物が集中するので、交通量が多いため、青森とか田舎から来た人が右往左往してる、と思います。
337: 03/26(水)09:29 ID:1BzLO1ed(1) AAS
e電って死語だよなあ
仙台は時間の流れが止まってるねw
338: 03/26(水)14:21 ID:w/Q0E0S8(1) AAS
仙台ムラはド田舎ですからね
339: 03/26(水)20:20 ID:XO4vBxLM(1) AAS
空港鉄道は観光客用だし
関東からの出張族は車が多いでしょう。
金があれば新幹線、金がなければ車。
お気の毒です。
事故を起こさないようにしてください。
340: 03/28(金)11:59 ID:kvVuwAc3(1) AAS
856 名無しさん 2025/03/28(金) 09:58:51.75 ID:gIW5T8dx
せっかく右折車線が複数あっても1車線しか使わない仙台人
外側に並んで中央分離帯寄りの右折車線を潰すという愚行
341: 03/29(土)22:57 ID:l0x+5rKv(1) AAS
人間には右目と左目があって、首を動かせば左右も見れるのに、仙台人は自分が行く方向しか見ていない
ある意味前向き(バカ
342(1): 03/31(月)07:58 ID:pSZnsRvl(1) AAS
ウインカーの使い方が違うのよね
車線変更の場合、ルールでは、後ろを確認してから車線変更の3秒前に点滅
仙台では、後ろを確認せずウインカー付けると同時に車線変更(もしくは点滅前に車線変更、あるいはウインカーなしで車線変更)
頭おかしいよ
343(1): 03/31(月)08:34 ID:RrN1tpg4(1/2) AAS
>>342
入れるすぺーもないのにノールック車線変更しかけるバカも多い
344: 03/31(月)08:34 ID:RrN1tpg4(2/2) AAS
>>343
すぺー→スペース
345: 04/20(日)09:54 ID:6YKCyav2(1) AAS
ブスが多いところは、車の運転が荒いな。
見た目がブスというより、所作やだろうよ。
346: 04/30(水)04:03 ID:d8xSavcd(1) AAS
歩道と車道の区別がついてない、或いは全て車道だと思ってる奴多すぎ
347: 05/01(木)19:38 ID:iMZR45kt(1) AAS
民度の問題だよね
348: 05/06(火)11:54 ID:y83nIWwd(1) AAS
無神経人間だけが生き延びれる街 仙台。
349: 05/06(火)21:17 ID:NKCzQjsF(1) AAS
完全に同意するわ
頭のネジが最初から抜けているヤツが多すぎ
350: 05/07(水)23:12 ID:YbPATDkw(1) AAS
民度なんて言葉はないんだよ
しいて言えば思い上がりだな
351(1): 05/08(木)09:52 ID:+6VucJ+H(1/3) AAS
思い上がり、いい表現です
天狗の鼻みたいにムダに高いプライトですね
352: 05/08(木)09:53 ID:+6VucJ+H(2/3) AAS
あと、あり得ないのはパヨ市長・パヨ国会議員がエラそうにしてること
353: 05/08(木)09:53 ID:+6VucJ+H(3/3) AAS
>>351
プライドの誤り
354: 05/10(土)16:40 ID:DoVWaCZC(1) AAS
☆★千葉県館山市スレ47★☆
2chスレ:kanto
355: 05/17(土)16:23 ID:HIz41yqK(1) AAS
イベント中止で返金しないのはありえない!
“英語キャンプ”で返金トラブル 突然中止を告げるメールが…「申し訳ありませんと繰り返すだけ」〈仙台〉
5/16(金) 18:51配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
震災の復興支援を行う仙台市の一般社団法人が主催する子供向けの国際交流イベントで、参加費の返金対応をめぐるトラブルが相次いでいることが分かりました。
イベントが中止になったにもかかわらず、申し込みをした人に費用の返金がなされず、問い合わせ先の電話もつながりにくい状態が続いています。
356(2): 名無し [(^o^)] 05/17(土)16:53 ID:2u0P2Uoc(1) AAS
なんかタクシー強引なんだよな。
赤信号で停まっちゃってタクシー
出れなくさせちゃったんだけど
クラクションプープープープーならしやがるの
アなんでだろ。客も乗せてないのに
357: 警備員[Lv.8][芽] 05/17(土)17:51 ID:Xl9kITDV(1) AAS
>>356
昔から仙台のタクシーはそういうのが多い
しかも同じことをされると激怒りしてくる
358: 05/17(土)18:36 ID:WWrFgqgx(1) AAS
つまり低民度
359: 05/18(日)12:53 ID:n2LWQhi+(1) AAS
>>356
クラクションをどういう時に使うものなのかわかっていない、そもそも無免許が多い
360(2): 05/27(火)09:56 ID:wmUhLc4L(1) AAS
歩道塞ぐ仙台車カスしんでくんねーかな
通れないって言っても下がるでもなく、この前は後ろ行けって指差したババアいたわ
勘違いしてる奴多いんだわ仙台って
361(1): 05/27(火)12:06 ID:cDp5DpRT(1/2) AAS
>>360
おまえキチガイだなw
362: 05/27(火)13:25 ID:cLHQ1sAv(1) AAS
>>360
仙台人の民度、ホンマに低いよな
363(1): 05/27(火)15:26 ID:FZJcDwQp(1) AAS
>>361みたいに正論で言い返せなくなると誹謗中傷するのが仙台人
364: 05/27(火)16:10 ID:cDp5DpRT(2/2) AAS
>>363
正論もなにも書いてる内容からしてキチガイだからなぁw
まぁキチガイには理解出来ないだろうがw
365: 05/28(水)01:44 ID:O9y2fxZ2(1) AAS
こういう奴って誹謗中傷しかできないよね
正論もなにもって、まず正論どころかキチガイとしか言えてないところがねw
366: 05/28(水)07:21 ID:hDyBZNnh(1) AAS
だって仙台人だもんなw
367: 06/08(日)18:25 ID:r69qDJRD(1) AAS
日曜の今の時間に爆音芝刈り機で芝刈りしてる爺いる
うるさ過ぎて窓閉めたわ
田舎の人間って世の中には自分しかいないと思ってるよな、だから嫌われるんだぞ
368: 06/08(日)19:23 ID:k9tlWeIE(1/2) AAS
民度低いよな
369: 警備員[Lv.5][新芽] 06/08(日)19:43 ID:DkccQLUv(1) AAS
芝刈り機はホント爆音だよね
夜中とか早朝でないならまだいいけども
370(1): 06/08(日)20:29 ID:hozoc1BN(1) AAS
田舎に住んでるんだね
371: 06/08(日)21:34 ID:GbYd7q6U(1) AAS
日曜の18時ってもう明日からの1週間に備えて寛いているところ、夕飯の時間でもあるよね
年寄りなんて昼間いくらでも時間あるだろうに
372: 06/08(日)21:43 ID:k9tlWeIE(2/2) AAS
年寄りはお迎えが近いからな
思いついたらすぐやりたいんじゃね?
373: 06/09(月)01:51 ID:PbqL76R0(1) AAS
>>370
仙台って田舎だよね
374(2): 警備員[Lv.9][新] 06/09(月)07:35 ID:kXHwIzE/(1) AAS
西公園の交番近くに熊が出没するくらいですから
375(1): 06/14(土)04:21 ID:7vLwAUx3(1) AAS
問題外なド田舎 マナー等が最悪 おまけに臭い 二度と訪れたくない地方
376(1): 06/15(日)19:51 ID:+nAcrjfX(1) AAS
>>375
渋谷ほどは臭くないだろ
377(1): 06/15(日)20:05 ID:8jiX2iiV(1) AAS
>>376
東京コンプ?
378: 06/15(日)20:47 ID:SlLTH8UD(1) AAS
動画リンク[YouTube]
379(2): 06/16(月)05:24 ID:l81Vuxyj(1/2) AAS
>>377
悪いけど、鼻が悪くなければ渋谷はドブ臭いだろ
元が湿地だからしょうが無いのかね
380(1): 06/16(月)15:39 ID:v9LLzddS(1) AAS
>>379
渋谷しか知らないのかな?
381: 06/16(月)18:28 ID:l81Vuxyj(2/2) AAS
>>380
渋谷以外も臭いだろ、東京は臭い街
382: 06/16(月)20:27 ID:ih+BAes7(1) AAS
>>379
そんなふうに感じたことはないけどな。
たまたま悪霊でもいたのかもしれないね。
383: 06/17(火)02:30 ID:GVtO0bPd(1) AAS
東京は東京で臭いし、仙台は仙台で臭い
仙台には田舎の臭さもある
384: 06/17(火)11:38 ID:mZawofU2(1/3) AAS
>>374
山の地表が熱くなって逃げてきてるってことはない
どこか噴火でもするのかな
最近、東北あちこち揺れてるよね
385: 06/17(火)11:38 ID:mZawofU2(2/3) AAS
>>374
山の地表が熱くなって逃げてきてるってことはない
どこか噴火でもするのかな
最近、東北あちこち揺れてるよね
386: 06/17(火)11:41 ID:mZawofU2(3/3) AAS
日本海溝来るのかなって、怖くなるよ。
387: 06/20(金)19:17 ID:MrBONkgW(1) AAS
別に怖くないだろうが
正しく怖がれ
というらしい。
388: 06/21(土)08:23 ID:FLoKBBkr(1) AAS
東京のアンチはみっともないからやめろ、
389: 06/22(日)19:09 ID:z4y/sSnl(1) AAS
北海道沖は小さな地震が続いているから
海溝型地震がちかづいている印象。
390: 06/23(月)12:52 ID:J6fmBuEu(1) AAS
仙台カッペにとって東京は近くて遠い所
391(1): 07/14(月)05:34 ID:lVSHALjq(1) AAS
翔んで仙台 踐駄蝦夷カッペには そこらへんの糞でもくわせておけ!
392: 07/14(月)07:45 ID:Ej84Znie(1/2) AAS
>>391
やだ美味しいの
少し栄養分は残ってるみたいだけれど
食べられるものなの
393: 07/14(月)07:56 ID:Ej84Znie(2/2) AAS
馬糞うにって美味しいよね
394(1): 07/15(火)01:43 ID:hLG3+3GE(1) AAS
名前を聞くと食欲失せるけど
キタムラサキウニより美味しいね
395: 07/15(火)09:00 ID:ThaRrqol(1) AAS
>>394
キタムラサキうにって初めて聞いたよ
いろんな種類があるんだね
396(2): 07/23(水)17:27 ID:oC69Ecq1(1) AAS
3.11の前は茨城沖でよく地震が起きてたが
3.11の時に茨木沖でM7台の少し大きな地震があった。
最近の茨木の地震は、内陸で起きてるみたいだ。
太平洋プレートからフィリピンプレートに
選手交代したんだろうか?
397: 07/23(水)17:42 ID:vg9icize(1) AAS
>>396
内陸型地震があちこちでおきるのは
トラフの前兆だそうです
398: 07/24(木)07:51 ID:rmT/8I4j(1) AAS
>>396
大阪の茨木は内陸都市なんだが?
399: 07/25(金)23:18 ID:x8JDSorc(1) AAS
仙台人の猟奇的な発言【九州編】
「福岡って国分町みたいな呑み屋だけ集まってる町、ありますか?」
「えっ!九州にも温泉あるの?」
「どうです仙台?日本に都会は東京だけじゃないんですよ(どやっ)」
「九州の人って、お米は木になるものだと思ってるでしょう?」
これが実話だから仙台人こわい。
400: 07/26(土)07:39 ID:5BkXcab4(1/2) AAS
はぁ?福岡に国分町みたいなところがあるわけ無いでしょう?地方都市だし、九州は酒造も少なくて飲酒文化もないのに。東北の日本酒は沢山あるけど、福岡の日本酒なんて聞いたことありますか?
401: 07/26(土)07:45 ID:5BkXcab4(2/2) AAS
はっきりゆって、福岡に幻想を抱いている人多いですよ。
福岡が辺境で福岡人は都会を知らないから、井の中の蛙で都会アピールして、都民様も福岡まで降らないからそれに騙されてるだけでは?
福岡には成城石井もNewDaysもないし、西友はよくわからない田舎スーパーに売られて撤退しました。さくら野をバカにする人がいるけど、福岡駅は駅ビルが倒産して6年ぐらい廃墟でした。
その点、東京まで新幹線で1時30分で、ひたちや高速バスでも気軽に東京に行ける私たち仙台人は、広い視野を持って客観的な目があります。
402: 07/27(日)05:06 ID:cTmYBCAX(1) AAS
臭いド田舎のムラ
403: 07/28(月)16:05 ID:gR85bLv2(1) AAS
は?
404: 08/05(火)04:12 ID:fjdR9rDe(1) AAS
池沼が異常に多い田舎の村 プライドだけは高いけど屑ばかり
405: 08/05(火)20:05 ID:e3erQzKY(1) AAS
首都圏に次ぐ都会でミニ東京だから、プライドはまりますよ。
アンチは、西日本の東京化されてない田舎村にプライドを持つのはよくて、仙台にプライドを持つことは批判しますよね。結局、東京化されてないから、嫉妬ですよね
嫉妬アンチ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s