スパムミートはうまいよな (361レス)
1-

1
(1): 2005/04/13(水)16:44 ID:Wu4mI5p8(1) AAS
スパムと聞くと迷惑メールを思い出す人がいますが、
ここではその語源となった肉の缶詰・スパムについて。
う〜ん。あれはうまいな。
281
(1): 2009/06/14(日)00:19 ID:7nrWTumK(1) AAS
近所のスーパーにいつもスパム寿司がある
売れてないっぽいのになンで作り続けるンだろう
俺は嬉しいけど
282: 2009/06/14(日)09:43 ID:BA4WnZht(1) AAS
>>281
あなたのために作ってるんじゃないの?
283: 2009/06/14(日)12:07 ID:yZ9hYbkq(1) AAS
「今日もいつものあの人が、アタシの作ったスパム寿司を買ってくれている・・・」節子42歳
284: 2009/06/15(月)10:13 ID:ghHHdrAY(1) AAS
映画化決定
285: 2009/06/16(火)16:27 ID:vAMDLGif(1) AAS
望まれていないのに作り続けるからこそスパムなのさ
286: 2009/06/17(水)23:13 ID:y3BDSXSK(1) AAS
今日の晩飯もスパム寿司でした
ホント何故か買ってしまう
287: 2009/06/20(土)14:56 ID:itgJDS+h(1) AAS
節子「286さんがまたあたしの作ったスパム寿司を買ってくれた。。。」
288: 2009/10/24(土)11:50 ID:XkgXE6xd(1) AAS
>278
メーカーごとの質感違うからぬ
沖縄では一般に呼称が「ポークランチョンミート」略して「ポーク」
画像リンク[jpg]:auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp

チューリップとか、きめ細かい感じのもあるし、
他のメーカーみたいに肉の繊維を見せてるのもあるしな
チューリップは「ベーコングリル」て製品も出してるよな
289: 2009/10/26(月)22:41 ID:tp85plva(1) AAS
スレタイが一瞬ハムスターに見えた
290: 2009/10/27(火)11:36 ID:KQUGBT2F(1) AAS
ついコンビーフみたいに丸齧りしたくなる
291: 2009/11/14(土)22:18 ID:j2qjN7KT(1) AAS
丸かじりは無いな
薄く切ってカリカリベーコンん状態でどんぶり飯をお代わりするためにある
292: 2009/12/09(水)20:23 ID:Oj6TuMVT(1) AAS
ラーメンに叉焼の代わりに入れてる
293: 2010/01/16(土)21:25 ID:JKb4A5Ei(1) AAS
たいしてうまいわけではないんだが
沖縄に行って以来、ちょくちょく食べるようになった
ポーク&エッグ≒フィッシュ&チップス
のようなもんだ
294: 2010/01/29(金)06:26 ID:ptC76f3I(1) AAS
賽の目切りをキャベツとザワークラウト少々と炒める
うまい
295: 2010/03/12(金)18:57 ID:SiKG1pNn(1) AAS
ハンニバル読んで食えなくなった
296: [age] 2010/03/24(水)18:13 ID:jdHRqSBW(1) AAS
やっぱ、おでんの具だよな。
297: 2010/09/18(土)23:23 ID:sci0cRLn(1) AAS
インスパイア系のチューリップの方が旨かった
298: 2010/09/23(木)15:22 ID:uxwOGd7M(1) AAS
薄切りか賽の目に切ってフライパンか電子レンジで軽く温めた方が美味しいね
299: 2011/01/24(月)00:07 ID:U1QVf1D0(1) AAS
クリスマスイブかクリスマスには必ずターキー買っているな
300: 2011/01/25(火)21:58 ID:vJx/TetB(1) AAS
卵と炒めたやつが好きです
あの塩味がなんとも言えない旨さ
301: 2011/01/26(水)04:43 ID:038gF+7G(1) AAS
アメリカ人が肉じゃなく米を主食に取る国だったら、きっとスパムは大人気だっただろう。
302: 2011/02/16(水)17:58 ID:C6XUXeZS(1) AAS
農協行ったら178円で売ってた,安い

最近ポーク缶が安い138円で売ってるのもある

円高効果かな
303: 中山康幸CRUE 2011/06/06(月)21:38 ID:sAUJMfKW(1) AAS
動画リンク[YouTube]
304: 2011/06/07(火)21:09 ID:a7lzsZUl(1) AAS
沖縄で、
観光客向けの店→スパム玉子
地元民向けの店→ポーク玉子

メニュー表示で狙ってる客層がわかる。
305: 2011/06/15(水)09:26 ID:BNa7FGID(1) AAS
ジェフリー・アーチャーの最新の短編で北海の孤島で90日間暮らす「変人」の話が出てくる。
その男が島に持ち込んだ食料がスパム。早速自分に料理の想像力がなかったと後悔するシーンがある。
306: 2011/06/17(金)21:02 ID:mTG4GNV2(1) AAS
Android使ってるのにユキチカ入れてないのと同じレベルだ
307
(1): 2011/07/09(土)14:27 ID:0hgunYAS(1) AAS
この時期だと
冷し中華のハムの代わりに使うと無茶美味いよ!
308: 2011/07/09(土)23:05 ID:oNI9XQbZ(1) AAS
>>307
今日の昼飯がまさにそれだった・・・・・(^^;)
309: 2011/07/11(月)21:20 ID:KjZT+wAv(1) AAS
動画リンク[YouTube]
310
(2): 2011/08/08(月)21:21 ID:6l/eMLw0(1) AAS
近くの西友でスパム缶¥398だから、
非常食にいくつか備蓄しようかとも思ったが、
塩分取りすぎでのど渇きそうだよなw
311: 2011/08/10(水)19:30 ID:DE6a5dg8(1) AAS
>>310
スパムなんか買うからだ。
312: 2011/08/11(木)05:19 ID:cnI/PI2e(1) AAS
あれ一人一缶はしんどいよなぁw
313: 2011/08/11(木)09:13 ID:+6FPnq9N(1) AAS
>>310
塩分摂り過ぎどころか・・・脂肪も添加物も多くて、沖縄の逆さ仏(若い奴が年寄りより
早く死ぬ)の主原因じゃん、スパムって(苦笑)
314: 2011/08/11(木)16:10 ID:Jfs04brV(1) AAS
スパムは人気無いよ。
人気あるのはチューリップ。
315: 2011/08/12(金)06:09 ID:A6gPtPCt(1) AAS
スパムって一缶で一家ぶん。一人で食うもんじゃない。食うとしても一回で食うなw
316: 2011/08/12(金)12:12 ID:l3hED4Xf(1) AAS
缶詰だから超味濃いし・・・常食はキケンだな (^^;)
同じようなので薄味のミートがスーパーで売ってるから、そっちの方がいいなw
317: 2011/08/14(日)03:08 ID:r9gUL7wZ(1) AAS
そもそも大量のカロリーと塩分が必要な軍人向けだしなw
318: 2011/08/14(日)09:45 ID:IieRvx0B(1) AAS
何故モノを知らない奴に限って断言するんだろうね。
319: 2011/08/14(日)18:44 ID:5x4CMzUT(1) AAS
うっせぇ高血圧にすんぞ
320
(1): 2011/08/21(日)01:44 ID:ljq8yeUk(1) AAS
初めて食ったけどしょっぱさよりもレバ臭さがダメだった
321: 2011/08/29(月)02:37 ID:u3xoHZOG(1) AAS
>>320
>レバ臭さがダメだった

えっ、どのタイプでの話し?
322: 2011/08/29(月)14:40 ID:VkkOhDP8(1) AAS
犬にやったわ
323: 2011/09/02(金)04:56 ID:2X9jXBoe(1) AAS
犬に塩分らめぇ
324: 2011/09/16(金)20:51 ID:oheoD4un(1) AAS
このスレ見て、初めて減塩のハーフサイズ買った。チンして、弁当のおかずにしたら普通にうまかった。でも、ハーフで313円は安いの?
325
(1): 2011/09/28(水)07:59 ID:fSxPVTF7(1) AAS
ハーフで313円はスーパーじゃ普通だと思う
私はいつもオクで買ってるけどね(ハーフじゃなく送料込みでそれぐらいで購入できるし)
あと…
レンジでチンより
焼き加減はお好みでフライパンで焼いた方が絶対に美味い!
油はひくなよ!
326: 2011/09/29(木)17:18 ID:4Zo3fxOd(1) AAS
絶対にひくなよ!
327: 2011/09/29(木)23:12 ID:GVimKw+W(1) AAS
絶対にだぞ!
328: 2011/09/30(金)01:23 ID:Ofm2rn7t(1) AAS
>>325
レス、サンクス。
今度、焼きスパムも試してみます。
ハーフサイズなら、一気に食べられるなぁ。
329: 2011/10/02(日)23:20 ID:KYl9YX2P(1) AAS
スーパーミルワームはうまいよな

さ、さすが珍味板、レベルが違うぜ…!!
と思ってしまった自分疲れてんのかな
330: 2011/10/03(月)16:55 ID:Pl5ac4i/(1) AAS
俵型おにぎりに焼いたスパムを乗せて海苔を巻くのが好きなんだけど
スパむすびって名前で居酒屋メニューにもあるのな
331: 2011/10/03(月)17:16 ID:6mYKsUur(1) AAS
沖縄では観光客向けの店にはある。

地元の名前はポーク玉子オニギリなので、それで出すと肉巻きオニギリと勘違いされる。
332
(1): 2011/10/08(土)16:26 ID:t2j+eb5E(1) AAS
西友で売っているスパムと他のスーパーなどで売っているものはよく見ると輸入元が違うね。
西友は関連会社、そのほかは伊藤忠
小売価格の差はこれが大きいのかな。
333: 2012/03/16(金)02:13 ID:6g8N2fPu(1) AAS
電子レンジしかありません
スパムを美味しく食べる電子レンジ調理の仕方はありますか?
334: 2012/03/16(金)10:27 ID:G0Fb4A+Z(1) AAS
↑薄く切って菜の花、春キャベツと重ね蒸し

てかスパムならターキーだろ絶対?!
何でどこにも置いて無いんだよー
335: 2012/03/19(月)12:05 ID:2xNHz6Oq(1) AAS
日本法人はスパムターキー、スパムスモーク、スパムチーズ、スパムベーコンは売ってないんだな。
買うなら輸入してるところからネット通販とかで注文するしかない。

それはそうと今日はじめてスパムホット&スパイシーを食べた。
辛いなこれ。でも味付けしてあるからスパム独特のあの「微妙な苦味」が隠されてていい感じ。
336: 2012/04/23(月)17:03 ID:3a2owUiT(1) AAS
ところでHormel社って、スパムじゃない普通のランチョンミートも売ってるよね。
あれってどういう味すんの?
337: 2012/10/25(木)23:19 ID:6hanoqJc(1) AAS
>>332
西友は直輸入だし、コストコも独自のルートを持ってるから安いんだよな。
338
(1): 2013/10/03(木)04:39 ID:JUxF1diQ(1) AAS
スパムって缶からズボって出てきた塊のままオーブンで焼いてそのまま皿にドデンッと盛りつけて
ビーフステーキやミートローフみたいにナイフとフォークで一口ずつ切り分けて食べるメインディッシュに適す?
339: 2013/12/31(火)23:39 ID:a9tdWt0P(1) AAS
>>338
悪くないけどしょっぱいよ
340: 2014/09/26(金)20:02 ID:4n0rKBSK(1) AAS
ただ焼いたのを初めて食べたが結構しょっぱいな
次は食感が残る程度に切ってハンバーグに混ぜてみようかなと思う
341: 2014/12/15(月)17:42 ID:N8bT2kuP(1) AAS
汗臭いけどクリーミーで美味い
342: 2015/05/17(日)00:57 ID:LHNZy1/2(1) AAS
外国人は脂身の多い肉が嫌いっていうけど、この缶詰はどうなってるんだ
343
(1): 2015/06/10(水)12:22 ID:YA8Db84z(1) AAS
異常に脂っこい塩辛すぎる
一口目は美味しいけど食べるほどに胸焼けがする
こんなものを食べ続けたら体に悪いばかりか味覚が破壊される
344: にんきのばんどににせてみました 2015/06/12(金)20:47 ID:XPUWpCd3(1) AAS
あるくなんどきゅん
大音量
ストーカーターゲットの宅前で
「うそだろ!」

りあるすとーかーだし とうしぶるなし
345: 2015/10/05(月)02:30 ID:+iKchMD1(1) AAS
チーズ味のスパム買ってきたよ!
346
(1): 2016/03/31(木)20:55 ID:DeoMY7Ot(1/2) AAS
5mm厚切りにしてフライパンで焼いて
フランスパンでサンドイッチにすると
美味しい。
ソースはS&B マスタード (スクイズパック)が最良。
347: 2016/03/31(木)20:55 ID:DeoMY7Ot(2/2) AAS
>>346
外部リンク[php]:www.sbfoods.co.jp
348: 2016/08/17(水)12:15 ID:vCF9zhxe(1) AAS
AA省
349: 2016/09/06(火)13:20 ID:cIJy+Vg1(1) AAS
>>343
塩辛いから缶開けた後も冷蔵庫で長時間保存
出来るのだよ。
2週間は余裕で保つ。
それとスパムには20%減塩タイプも有る。
外部リンク:www.spam-jp.com
350: 2016/10/25(火)23:08 ID:SfhiLamW(1) AAS
業務用スーパーでチキン(定価がポークの半額くらい)のも見かけたから食ったが

ポークの方がうまいな・・・
351: 2017/07/04(火)22:49 ID:1HqG+c+/(1) AAS
ソーセージとチーズが半々混ざった感じの味だ。
ポールウィンナーのような獣臭さは無い。
352: 2017/07/13(木)02:36 ID:JZSPI9AT(1/2) AAS
キャバクラで飲んだ帰りに飲み屋街のドンキで減塩SPAM買って
それをオーブントースターで焼いてウイスキーのつまみにしながら
2ch見る・・いい気分だ
353: 2017/07/13(木)02:43 ID:JZSPI9AT(2/2) AAS
>>193
チューリップは入手性がな・・
稀にドンキに入荷するが買うと減塩と比べても塩分控えめで
肉っぽい食べ応えでも上だな

でも酒のつまみにはSPAMのジャンク感とジューシーさが悪くは
ないのだ
俺の地元ではSPAMはいつでも買えるし慣れ親しんでるしな
354: 2017/08/23(水)10:01 ID:wyzxIE9L(1) AAS
ハーフサイズが丁度いい量で良いけど俺の周りの店には売ってないだよな。
355: 2020/01/22(水)16:15 ID:JiPOhpiW(1) AAS
明らかに割高なんだけどハーフサイズの減塩買ってしまう
356: 2020/01/22(水)17:38 ID:basUlkEg(1) AAS
減塩スパムでスパムおにぎり作ったが味が薄いな
焼く時何かかけた方がいいな
357: 2020/01/23(木)23:47 ID:/fV+EqbH(1) AAS
減塩でも相当しょっぱいだろ
のりたまふりかけ入れない派?
358: 2020/02/23(日)12:13 ID:WdLOf5ID(1) AAS
減塩スパムを購入。塩分が減った分添加物が増えているw
そりゃ生産国デンマークはスパム自体の国内販売を厳しく制限するはなww

バーボンのハイボールで、スパムのハンバーガーは美味いが・・・orz
359: 2020/05/20(水)22:02 ID:cXAITDKW(1) AAS
スパムもチューリップも売ってなくてドンキホーテでノザキのポークを買ってみた
塩辛さは似た様なもんだけど物凄い脂でちょっと甘味も着いてる?じっくりカリカリにするのには不向きだなあ
安い割にはおいしいけど別物だな
360: 2021/07/31(土)05:15 ID:t0ksb6WT(1) AAS
サンドイッチパン画像リンク[jpg]:i.imgur.com
361: 2021/08/05(木)17:48 ID:IDvsUV9V(1) AAS
ファミマでスパムおにぎり新発売
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.783s*