Linn馬鹿 LM-2 YMO - Technodelic (1981) [無断転載禁止]©2ch.net (658レス)
1-

1
(3): LinnDrum 2017/05/29(月)12:00 ID:??? AAS
YMO/テクノデリックとその界隈について語ろう、Linn馬鹿。

前スレ
Linn馬鹿 LM-1 YMO - Technodelic (1981)
2chスレ:techno
578: 銀河皇帝パルパてぃん♪@YMO [niceage] 2019/09/07(土)04:22 ID:??? AAS
>>574
どうして、そのようなことを、わざわざカキコするの!?
俺様は、ビートルズも、ストーンズも聴いたことがありません!!!と、
暗黙のうちに宣言している人を、
相手にするほど暇人ではないのでしょ?
579: 銀河皇帝パルパてぃん♪@YMO [niceage] 2019/09/07(土)04:37 ID:??? AAS
あのね?
そもそも、
私が初めて聴いたのは、ゲームセンターのジュークボックスから聞こえてきた音。
お兄さんたちとスペースインベーダーて遊んでいました。
だから、理屈なんて知らないんだお。
Yahoo!検索で拾ってきたものを、
ドヤで投稿する人は、
省4
580: 2019/09/22(日)16:36 ID:??? AAS
●Linn馬鹿は試しに中古リンを買った

●しかしLinn馬鹿は聴覚に問題を抱えていた

●Linn馬鹿はTECHNODELICのドラムがすべてリンに聞こえた(テクニカル以前の問題)

●TECHNODELICのドラムについて確かめるべく5ちゃんが導入された

●5ちゃんの住人はドラムの聞き分けができた
省2
581
(1): 2019/10/19(土)17:48 ID:??? AAS
494 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/10/19(土) 15:24:39.20 ID:c6CnsBVU
ネットが発達するまでは、YMOオタクたちはその音だけで機材が何かをみんな推定していた
そして機材を買い集めてYMOのコピーを作っていたYMOオタクの殆どが
テクノデリックで使われているスネア類はLinnだと推定した
それは情報の共有がまだ未発達な時代でも、みんなが同じ結論を
出していたことに驚きを隠せない
582: 2019/10/19(土)22:19 ID:??? AAS
後追いファンのLinn馬鹿は自分を正当化するの大変だねw
ネット時代以前のことを色々妄想してみたのかなw
583: 2019/10/20(日)17:34 ID:??? AAS
>>581
みんなって世界で2〜3人のこと指すの?
584: 2019/10/29(火)23:50 ID:??? AAS
前はジャムのスネアがLinnだと言い張ってただけかと思ったがテクノデリック全部のスネアがLinnとか言い出したのか
ジャムもたいがい違うがそれ以外の曲のスネアなんて比べるまでもなく全然別もんだろ
585: 2019/10/30(水)13:10 ID:??? AAS
まったく逆だよw

最初はテクノデリックのドラムはすべて LinnDrum と言い出したw
それを散々バカにされて、今はジャムのスネアにだけこだわってるwww
586: 銀河皇帝パルパTEEN [niceage] 2019/11/27(水)15:15 ID:??? AAS
ゆうべ、大笑いした。
「あんたは音楽が分からないから(嘲笑)」
音楽で飯を食っている輩が、
音楽で飯を食っているわけでもない人間を蔑む。
音楽で食べている輩は、非常識で驕慢な輩が多い。
平気で犯罪に手を染める者もいる。
特に、YMO被れの人間は。
省5
587: 銀河皇帝パルパTEEN [niceage] 2019/11/27(水)15:22 ID:??? AAS
サカナクション?
坂本さんは、ずいぶん褒めているようだけど、
あんなものは40年前の劣化コピー。
音楽業界は腐ってきたようだ。
新しいものが生み出せなくなって、
自画自賛する方向で、売り込むハラだ。
YMO互助会なのかな?
省1
588: 銀河皇帝パルパTEEN [niceage] 2019/11/27(水)15:34 ID:??? AAS
このスレもクソスレだな(笑)
機材が、なんだって?
電子楽器の音色なんて、いくらでも加工できる。
物音を聴き分ける能力を鍛えて探偵でもするつもりか?
私もエレクトリックベースを弾いていた。
細野さんに憧れて。
けれども、アコースティックの音色には敵わない。。
省4
589: 銀河皇帝パルパTEEN [niceage] 2019/11/27(水)15:55 ID:??? AAS
昔々、ジュークボックスから来たのは、
テクノポリスだった。
私は、最初から聴いていたわけではない。
そして、散会。
マイケル・ジャクソンのビハインド・ザ・マスク。
レイ・チャールズに騙されて、
デタラメな音楽を買わされた子孫が、
省1
590: 2020/01/01(水)21:08 ID:??? AAS
ハイスクールララバイ 1981年8月5日
テウノデリック 1981年11月21日

そしてハイスクールララバイではLinnDrumが大活躍
松武氏がテクノデリックで使わない理由はないよな
591: 2020/01/02(木)09:47 ID:??? AAS
Linn馬鹿の新春自爆芸大会ですね、わかります
592
(1): 2020/01/02(木)15:07 ID:??? AAS
テクノデリックの頃の松茸にそんな権限ないしな
593: 2020/01/02(木)17:21 ID:??? AAS
権限?
594
(2): 2020/01/02(木)22:53 ID:??? AAS
ニワカの浅い返しに上級者たちは思わず苦笑い
595: 2020/01/03(金)04:28 ID:??? AAS
権限てなに?
なんに対する権限?
まったく意味不明だが
596: 2020/01/03(金)05:05 ID:??? AAS
またLinn馬鹿が難癖つけ始めた
597: 2020/01/03(金)09:48 ID:??? AAS
>>592
権限、てどういうこと?
598
(1): 2020/01/03(金)10:37 ID:??? AAS
>>594
お前は何か知ってるようだね、教えてくれる?何の権限なのか
599
(1): 2020/01/03(金)14:04 ID:??? AAS
素人で聞いてもわかるテクノデリックで使われているLinnの音

Pure Jamのスネア
灰色の段階のバスドラとスネア
体操のスネア
600
(3): 2020/01/03(金)14:13 ID:??? AAS
あとステアーズや京城音楽のスネアもね
あれなんか連打してもアタックがマスキングされない
減衰音が打ち消されない典型的なPCMドラムの音なんだけど
あの当時に出たPCMドラムはリンドラだけ

そしてそのあと出たJapanのブリキの太鼓ではリンドラ使いまくりなんだけど
全く同じ音、アタックなんだよね
これだけそっくりな音でもまだテクノデリックでリンが使われていないとか言ってる人って
省1
601: 2020/01/03(金)15:03 ID:??? AAS
>>600
なるほど、お前はゲートエコーの音ををPCMだと思ってるようだな
602: 2020/01/03(金)16:52 ID:??? AAS
>>599
いいねLinn馬鹿、最高だよwww
今年も自分の糞聴覚を頑なに信じて、楽しい屁理屈を披露してくださいwww
603: 2020/01/03(金)22:34 ID:??? AAS
>>600
LMDがPCMって事は考えないんだな
604: 2020/01/06(月)21:54 ID:??? AAS
で、権限て何?
605: 2020/01/18(土)13:41 ID:??? AAS
画像リンク[jpg]:www.okinawatimes.co.jp

教授もリンドラ持ってたんだね
幸宏は一生の宝物と言ってたし
やっぱりテクノデリックで使って
みんな惚れたんだよね
606: 2020/01/18(土)20:27 ID:??? AAS
レコーディングの時にちょうど新しく、LinnDrumというPCMのリアルなドラムマシンが出てきたんですね
ただ、それを直接使っただけでは面白くないので松武くんが開発したLMD-649で一度サンプリングすると
すごく良い音がしたわけです
ですからドラムのスネアやキックは一度サンプリングしたものを使ってるわけですね

トラックシートに一斗缶や工場の音といった何の音が分かるか書いてあるわけで
その中にもPCMと書かれているわけですが、これはLMD-649のことではないんです
LMD-649はただのサンプラーなので
省4
607: 2020/01/26(日)20:41 ID:??? AAS
キチガイって嘘でも100回言えば真実になるとでも思ってんのかな
608
(1): 2020/01/26(日)20:45 ID:??? AAS
>>600
そんなもっともらしい嘘を書いても灯の声パートにPCMって書かれてるからすぐバレる

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
609: 2020/02/05(水)20:06 ID:??? AAS
ウィンターライブのブルーレイ観ました!
まだリンドラムは導入前なので、ステージの機材にはありませんが、
それでもすごくカッコいいです!
610: 2020/02/16(日)23:59 ID:yoOvU6FX(1) AAS
>>608
スレチだが
ARP Odysseyがはいってないな、どちらの曲も
あの頃はOdysseyもP-5もどっち使ってたかわからなくなってたから
書くのがめんどくさかったのかなw
それか空いてる所に録音したからかもね
P-5のクリックも書いてない(これはトラック稼ぎに後で消したんだろうけど)
611
(2): 2020/02/17(月)11:45 ID:z+xJHD97(1) AAS
まだ混乱してるようだけど、
当時LM-1はえらく高価だったから、
借りてきて649にPCM録音して使ったとか
どこかで見たような気がする。
612: 2020/02/17(月)15:40 ID:??? AAS
そういうのは確実なソースを見つけてから書き込め
思い込みで無駄な論争なんてする必要ないし
613: 2020/02/17(月)18:25 ID:??? AAS
>>611
屁ぇこいて死ね
614: 2020/02/18(火)05:34 ID:??? AAS
>>611
混乱しているのはあなたの頭だけだよ。
615: 2020/02/18(火)11:35 ID:??? AAS
Linn病とは

精神病の一種。
YMOのアルバム「テクノデリック」にLinn Drumが使われてて欲しいという強い願望からテクノデリックのドラムがLinnに聞こえてしまう病。
慢性化すると嘘をついてまでその自論を周りに認めさせようとするので注意。
症状が悪化するとJapanのTin DrumのドラムまでもがLinnに聞こえることも。
616: 2020/02/22(土)20:05 ID:??? AAS
●Linn馬鹿は試しに中古リンを買った

●しかしLinn馬鹿は聴覚に問題を抱えていた

●Linn馬鹿はTECHNODELICのドラムがすべてリンに聞こえた(テクニカル以前の問題)

●TECHNODELICのドラムについて確かめるべく5ちゃんが導入された

●5ちゃんの住人はドラムの聞き分けができた
省2
617: 2020/02/23(日)14:18 ID:qlJahP4t(1) AAS
教授も大好きw
リンドラム、オデッセイ
618
(1): 銀河皇帝パルパてぃん♪@YMO [niceage] 2020/02/25(火)17:03 ID:??? AAS
??ぁ〜〜〜日本は
いい国だなぁ〜〜〜(コロナウイルス)
619: 2020/03/03(火)19:46 ID:/voPWy0C(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.okinawatimes.co.jp
無造作に置くのではなく、ちゃんとキーボードスタンドに設置していることから
お気に入りなんだろうな
620
(1): 2020/03/19(木)04:20 ID:??? AAS
2019年に流行ったJPOPベスト10
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
621: 2020/05/07(木)00:18 ID:NNaUa/Fk(1) AAS
むしろJupiter-8にびっくり。
なんだかんだ言って教授もシンセオタクなところがいい。
622
(1): 2020/05/07(木)10:37 ID:??? AAS
当時PCMと言えばLinnのことだったんだけどな
LMDならLMDと書かれている
623: 2020/05/07(木)16:11 ID:??? AAS
そもそも1981年当時、Linn馬鹿はいくつだったんだよ?
つか、まだ生まれてなかったんじゃね?wwwww
624: 2020/05/07(木)20:05 ID:??? AAS
>>622
残念ですがテクノデリックのトラックシートの灯の声パートにちゃんとPCMと表記されてますんで
625: 皇帝パルパティーンのメモ帳 [niceage] 2020/05/14(木)06:25 ID:??? AAS
>>618

あーー遅いよなーー
626: 2020/06/13(土)20:06 ID:??? AAS
>>620
集団ストーカーのネット工作
627: 2020/06/13(土)20:06 ID:??? AAS
【全スレ連絡 注意喚起 】

◆ ◆ 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 ◆ ◆

ume-rock(ウメロック)は集団ストーカー 工作員

大量デマ中傷投稿で自殺に追い込むネット工作

次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼
省10
628: 2020/07/11(土)00:39 ID:??? AAS
LMD649とOrangeってまったくつながりないのね。
ロッキンfでは後継のような書き方してたけど
開発者の一人が近年までOrangeのこと知らなかったらしい。
629: 2020/08/04(火)09:41 ID:??? AAS
YMOハイレゾ第3弾発売記念インタビュー! エンジニア飯尾芳史に聞くYMOのレコーディング
外部リンク:www.e-onkyo.com

現場にいた飯尾さんのインタビュー。
LMD-649で大いに盛り上がった様子を語ってくれてるが、LinnDrumは一切出てこない。

−−LMD-649で使う音の素材はたくさん録ってみましたか。
飯尾 もう、手当たり次第に叩いてました(笑)。LMD-649で取り込むと、音はけっこうこもるのですが、それを見越してEQを施して録っていました。「ジャム」の一発目のスネアもLMD-649らしい音ですね。ちょっとこもった感じで。それにしても、いま叩いた音がそのままリズム・マシンのように使えるのはすごいと思いました。
630: 2020/08/04(火)20:00 ID:??? AAS
「ジャム」のスネアもやっぱり幸宏さんが叩いた音だったか。
そりゃそうだろ、ドラマーなら他人が叩いた音を使うわけないもんな、納得。
631: 2020/08/04(火)20:07 ID:??? AAS
あ、LinnDrumを導入して「幸宏が叩かなくてもYMO」と宣言したのは『浮気な僕ら』からだったね。
でも幸宏さんが一部は叩いた音に書き換えられてたんだよな、YMOのLinnDrumは。
632: 2020/08/04(火)20:09 ID:??? AAS
あら、文章がおかしいねwww

○ でも一部は幸宏さんが叩いた音に書き換えられてたんだよな、YMOのLinnDrumは。
633: 2020/08/04(火)20:41 ID:??? AAS
ここまで飯尾に言われたらさすがのLinn馬鹿も成仏するしかないな
634: 2020/08/10(月)13:15 ID:??? AAS
Linn馬鹿が怒りにまかせて乱立させたスレ一覧 ※??は落ちてます。

? 2017/05/31 (水) 01:43:05.55 ID:SzG96xry
【Linn】YMO part2【Drum】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:techno

? 2017/05/31(水) 01:48:13.92 ID:pksnul8x
【Linn】YMO part2【Drum】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:techno
省15
635: 2020/08/10(月)13:17 ID:??? AAS
●Linn馬鹿は試しに中古リンを買った

●しかしLinn馬鹿は聴覚に問題を抱えていた

●Linn馬鹿はTECHNODELICのドラムがすべてリンに聞こえた(テクニカル以前の問題)

●TECHNODELICのドラムについて確かめるべく5ちゃんが導入された

●5ちゃんの住人はドラムの聞き分けができた
省2
636: 2020/09/18(金)12:55 ID:??? AAS
RYDEEN TranceMix
動画リンク[YouTube]
637: 2020/09/20(日)07:01 ID:??? AAS
このスレおもしろすぎwww
638: 2020/10/06(火)22:07 ID:??? AAS
Linn馬鹿、完全に沈黙しました
639: 2020/12/11(金)13:42 ID:??? AAS
TR-808、40周年おめでとう!

開発者・菊本忠男さんインタビュー
外部リンク:www.roland.com

菊本さんが開発された機種の使われ方で驚かれたこと、意外に思われたことはありますか。
─ TR-808が正式に発表される前に、日本国内の営業がイエロー・マジック・オーケストラにお貸ししていたようなんです。ある日FMラジオで彼らの武道館コンサートが放送され、あの音を聞いてびっくりしました。
640: [age] 2020/12/19(土)08:22 ID:??? AAS
【音楽】あなたが好きなYMOの名曲はどれ?1位〜15位を見る‥‥(ねとらぼ) [湛然★]
2chスレ:mnewsplus
641: 2021/01/11(月)07:20 ID:??? AAS
AA省
642: 2021/04/11(日)16:37 ID:??? AAS
>>1
※【注意!利用してはいけない反社ライブハウス】※ コピー自由  広めてくださることを希望

北海道のライブハウス Sound Lab Mole

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

@soundlabmole

店長大嶋(オオシマ)は【創,価,学,会,】の集団ストーカーでアーティストや客に親しげに近寄り、個人情報を入手し、それを使って5チャンネルのスレで晒し、誹謗中傷する嫌がらせや、情報を闇に売って稼ぐヤクザみたいな闇仕事をやってる集団ストーカー
そういう裏での仕事とライブハウス経営を並行してやっています
省6
643: 2021/04/19(月)19:33 ID:??? AAS
>>1
↓この顔見たら要注意!誹謗中傷投稿をやってて、東京をうろつく集団ストーカーのume-rockです!(別名:なんちゃらロック 本名: 木村正敏 実家は東京都杉並区下井草) @RecordsSdmd @ume-rock
DJ業の裏でヤクザのような闇仕事をやってて人を自殺泣き寝入りに追い込む創価の工作員です
写真は少し前のものですが、今は白髪混じりで髪を短くして、マスクをしているそうです

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省11
644: 2021/06/07(月)18:53 ID:??? AAS
Linn馬鹿、生きてるか?!

もっともっと、お前の馬鹿分析を披露してほしかったよ!wwwww
645: 2021/07/21(水)21:40 ID:dCAcgCEH(1) AAS
小山田はしんどる
646: 2021/08/08(日)01:08 ID:yRHFWS35(1) AAS
くだらねえことで喜んでんだな
おめでたいやつらだ
647: 2021/10/24(日)01:03 ID:??? AAS
vprom使ってる人いますか?
648: 2021/12/16(木)18:04 ID:??? AAS
>>1
【全スレ注意連絡】  ※ カクサン希望 コピー自由

長谷川唯は集団ストーカー

↓ご尊顔  写真 7枚  
外部リンク:imgur.com

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省17
649: 2022/05/09(月)17:08 ID:??? AAS
960 NO MUSIC NO NAME (ササクッテロレ Sp5b-wpZh)2022/05/04(水) 10:22:30.50ID:y6muXUmup
>>955
あの曲はあの素朴なボーカルがいいんだよ。
日本語訛りが強いことは日本人にもわかる。
一生懸命歌ってる姿が思い浮かぶ。
確か夜間の録音は父親が許さなかったんだよね。

それよりも教授が気に入らなかったという
省14
650: 2022/05/15(日)03:35 ID:??? AAS
−−LMD-649で使う音の素材はたくさん録ってみましたか。
飯尾 もう、手当たり次第に叩いてました(笑)。
LMD-649で取り込むと、音はけっこうこもるのですが、
それを見越してEQを施して録っていました。
「ジャム」の一発目のスネアも出てきたばっかりのLinnドラムをLMD-649で録りました。
ちょっとこもった感じで。それにしても、いま叩いた音がそのままリズム・マシンのように使えるのはすごいと思いました。
651: 2022/07/30(土)18:56 ID:??? AAS
やっぱりそうなんだ
リンドラっぽいなと思ってたけど
652: 2023/04/07(金)11:23 ID:X1nlKCyH(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省13
653: 2023/04/13(木)15:57 ID:??? AAS
坂本が自分で言ってたけど、Behind the MaskはストーンズのStart Me Upのリフから考えた
というのもあるし、やっぱそういうロックの曲からアイディアをいただくってのはもちろんやってたわけで
特に、自分がそのままじゃなかなか売れないってのも意識してただろうから
メジャーな曲から部分的な要素を抜き出して応用するっていうのはよくやってたんだろうね
その一つが戦メリのリズムパターンが「ドンドンパーン」というWe Will Rock Youからの引用っていうこと
654: 2023/06/06(火)02:09 ID:mdgPELPw(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省10
655: 2023/06/26(月)14:08 ID:??? AAS
え?
イモヲタってアニメヲタ多いんじゃないの?
何かのアニメが君に、胸キュン。をカバーして騒いでたよね
656: 2024/01/21(日)13:37 ID:??? AAS
幸宏も逝ってしまったね
愛機リンドラムも天国に持っていったのかな
教授と一緒にもう一回テクノデリック作り直そうようと
リンドラムを使ってるんじゃないかな?
657: 2024/01/24(水)04:56 ID:++bTZy6t(1) AAS
鮎川が邪魔してるよ
658: 2024/12/12(木)14:29 ID:??? AAS
【悲報】神メーカーやっちまんさん、誰も求めてないのにシネマティックメーカーに謎リニューアルしたあげく僅か2ヶ月で消える

ぺろり(@yarichiman)さん _ X
/yarichiman

ロンメル足立(@rommeladachi)さん _ X
/rommeladachi
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.154s*