この板マジで廃れたな・・・ (887レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
865: 2020/08/13(木)00:05 ID:ZaJ4FNDH(1/3) AAS
どっかのスレにSystem7のスレが板にねえって書いたけど、これは日本では解説だと
評価が低いな。初心者向けだと言うけど、デリックメイとの共作もあるけど。なぜ?
この板からSystem7のスレが消えている方が変だと思うけど。Gongは2ちゃんでも
かなーり進められていたし。ファンが結構いたと思うけど。なぜ消えた〜?
866(1): 2020/08/13(木)01:20 ID:ZaJ4FNDH(2/3) AAS
音楽を、楽器など一つ一つ聴き分けられるようになったのに俺は10年かかったよ。
薬とかマリファナとか関係ない。個人の感受性の問題。
ほとんど毎日聴いたし。感受性と良く作られている音楽を多く聴いた。
もうCD自体を利用する人もいないだろうけど、ネットだとピンポイントで探すと
ないから、このRemixとかって探すとなかったりするから。
音楽を聴いて、音が別々、一つ一つ耳で聴こえるってなるのには、とにかく多く
聴いたからだと思うけど、それには時間がかかったな。
省1
867: 2020/08/13(木)05:36 ID:ZaJ4FNDH(3/3) AAS
放浪とかヒッピーって気づいたら、この国だといや世界でも、理論が逆。いつの間にか
反転していたんだと。確かに反転するとヒッピーだろう。
でもそれでいいのか?この国。アメリカみたいに自由でもないぞ。
アメリカは永住権、グリーンカードっつーのがあって、5年間くらいアメリカに就労
したあと、どっかに書いたけど、軽い試験の様な物を書き、さらにアメリカの国益に
叶う様な人になり始めてアメリカの永住権をもらう事ができるのでは?
移住民に対して厳しいのはどの国も同じなんじゃなない?
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.182s*