C言語なら俺に聞け 164 (133レス)
C言語なら俺に聞け 164 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1753252201/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
118: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sae3-N4yN) [] 2025/11/11(火) 14:43:16.54 ID:crDtfQHZa ディレクトリを/で分割したいときstrtokで出来そうだけど \で分割したいときstrtok使うとsjisのとき困りませんか? 文字列じゃなくディレクトリとして扱う標準関数ってどんなのがある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1753252201/118
120: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f9a-u7ev) [sage] 2025/11/11(火) 15:19:43.32 ID:ml7LuvJY0 >>118 sjis扱うならそれがマルチバイト文字の一部か1バイト文字かを判定するのが普通では? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1753252201/120
123: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f7b-Y7Iz) [sage] 2025/11/11(火) 18:20:54.06 ID:LOIEr1mz0 >>118 > strtok クソ仕様過ぎてビビる 使うの止めた方がいいのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1753252201/123
126: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 9f32-ob2Q) [sage] 2025/11/12(水) 09:44:34.01 ID:9DKi0uHD0 >>118 標準関数というのが言語仕様 (規格) にある関数という意味ならディレクトリという概念すら無い。 ファイルを指し示す文字列は単に「ファイル名」としか書いておらず、どういった形式を持つかは規定されない。 ファイルシステムによって独特の概念がある場合もあるし、言語仕様で決めるような筋合いのものではないってことだと思う。 ホスト環境 (OS) のほうでなんらかの機能を提供している場合もあり、たとえば Windows だと shlwapi.h にある名前が Path で始まるやつはパス操作関係の API だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1753252201/126
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.394s*