C言語なら俺に聞け 164 (125レス)
C言語なら俺に聞け 164 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1753252201/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
88: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 797b-/c0i) [sage] 2025/11/08(土) 12:09:11.14 ID:+ABJpypp0 >>85 ACSIIで固定長なら何も問題ない。そしてbash等はそれで出来てた。 utf-8で可変長(=今の一般的なstring)なんてCでやると死ねるだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1753252201/88
91: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 797b-/c0i) [sage] 2025/11/08(土) 18:49:14.49 ID:+ABJpypp0 sprintfのbuffer*にヌルポを指定するとbufferに書き出さず単に出来上がり文字列の長さだけ返す、 みたいな仕様があったと思ったが、かなり特定環境の話かこれ? (他関数と勘違いしてるかもだが、思い出せないし、ググッてもよく分からん) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1753252201/91
93: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 797b-/c0i) [sage] 2025/11/08(土) 20:00:28.59 ID:+ABJpypp0 それは多分、推奨が変わって、それに合わせてmanページも書き換えられただけではないかと。 MSにはscprintfという、長さだけを返す関数が用意されている。 (s*printfのbufferがヌルポだとエラー、おそらく型チェックを厳しくする為に分離したのではないかと) https://learn.microsoft.com/ja-jp/cpp/c-runtime-library/reference/scprintf-scprintf-l-scwprintf-scwprintf-l?view=msvc-170 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1753252201/93
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s