Ruby勢が最近あまりにも少なすぎる件 (83レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
67: 09/24(水)00:31 ID:dDiddHZo(1) AAS
pythonといろいろ被ってるしもう終わりやね
68: 09/24(水)00:45 ID:3dFzNt6r(1) AAS
機械学習以外でPython使うのもそれはそれでどうかしてる気もするけどな
Python製Webフレームワークにスター押してるやつ、本当に実案件で使ってるのか?
69: 09/24(水)01:12 ID:+3Zb3UoJ(1) AAS
PythonのORMは軒並みゴミだからな
BottleやFastAPIでLLMのバックエンドを作るぐらいなら良いが、
Djangoなんて一体誰が使うのやら
70(1): 09/25(木)19:30 ID:EJf9rtON(1) AAS
ShopifyがRuby Centralを操りBundlerとRubyGemsの乗っ取りを強制したという調査結果が公表される
外部リンク:gigazine.net
71: 09/25(木)21:27 ID:rnS8wy21(1) AAS
>>70
三行まとめ
・Ruby Centralが人種差別的な発言をする人物をカンファレンスへ招いた
・そのため穏健なスポンサーが資金提供を取りやめた
・競合するスポンサーがいなくなり圧力のかかったRuby Centralの理事会が今回の乗っ取りを強制した
72: 09/25(木)22:49 ID:L2RQtUYJ(1) AAS
今回を機会に企業などの脱Rubyが加速しそう
73: 09/26(金)01:43 ID:om9EsO25(1) AAS
もう既に…沈む船から鼠が逃げだすように…
74: 09/26(金)03:02 ID:ZgJsaEVX(1) AAS
もうwebのバックは全部goかrustでよくね?
rubyとかphpて遅いだけやん
75: 09/26(金)05:14 ID:v4mUzrfY(1) AAS
人材は湧いてこないんだよ
76: 09/26(金)14:09 ID:u9C0y+Jz(1/2) AAS
Matz
外部リンク:x.com
77: 09/26(金)14:23 ID:u9C0y+Jz(2/2) AAS
真相はまだ全然わからん段階
はっきり良いことが一つあって、
PythonのuvのRuby版らしいrvが開発され始めてる
78: 09/26(金)15:44 ID:yNB6xR3f(1) AAS
Ruby馬鹿すら消えたし
79: 10/07(火)23:27 ID:aFuRYfgY(1) AAS
なぜ、Rubyは人々から愛され続け今世紀最大の覇権言語になりえたのか
80: 10/20(月)19:43 ID:I6YrAlE1(1) AAS
RubyGemsとBundlerはMatz直下のコアチームになったとのこと
まあ重要性を思えばこれが自然な気もする
81: 10/20(月)21:11 ID:BR2KEFRe(1) AAS
無難なところに納まったか
82: 11/01(土)11:19 ID:4Md5PVsJ(1) AAS
変な煽らーがいなくなって
開発陣は残ってるみたいでいいことじゃね
83: 11/05(水)16:51 ID:LxlQfG1K(1) AAS
だちゅうーの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s