AIコーディング・コーディング支援総合スレッド (347レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
191(2): 09/23(火)02:13 ID:kZfQKNlZ(1/16) AAS
有名論文誌の査読通ってるんだから査読通ってるだろ
何いってんのこいつw
193(2): 09/23(火)02:26 ID:kZfQKNlZ(2/16) AAS
Natureに載ったって言ってるのに、科学が前提だの査読とは呼べないだの言ってるの
Natureディスってるの?それとも査読の意味分かってないだけか?
あまりにもネタすぎて意味不明なんだがw
197(2): 09/23(火)02:31 ID:kZfQKNlZ(3/16) AAS
STAPが査読通ったからなんなんだよw
そりゃSTAPもDeepseekも査読通ったんだろw
204(2): 09/23(火)02:34 ID:kZfQKNlZ(4/16) AAS
査読の意味とか査読してない部分があるとかアホなこと言ってたのはなんだったんだ
結局査読の意味は間違ってない上に論文全文が査読通ってるだろw
209(4): 09/23(火)02:36 ID:kZfQKNlZ(5/16) AAS
>>206
ゴールポストずらし乙
記事は間違ってませんでしたねw
215(2): 09/23(火)02:39 ID:kZfQKNlZ(6/16) AAS
最初はそんなつもりで言ってなかったのに主張をずらしてるのバレバレ
まあ実際、Deepseek R1はNatureの査読は通ってるんだけど
そこは同意してくれたようで何より
ちなみにTarnsformerは当時のNIPS2017の査読通ってるな
219(4): 09/23(火)02:41 ID:kZfQKNlZ(7/16) AAS
>>217
そんな書き方だと、「論文の中に査読されていない部分がある」「査読は通ってない」と言ってるように解釈されてもしょうがなくね?
実際そのつもりだったんだろ?w
223(1): 09/23(火)02:42 ID:kZfQKNlZ(8/16) AAS
>>220
実際、そう言ってるし何言ってるのこいつw
226(3): 09/23(火)02:43 ID:kZfQKNlZ(9/16) AAS
>>224
じゃあなんで査読の意味は科学がーとか言ってたんですかw
228(3): 09/23(火)02:44 ID:kZfQKNlZ(10/16) AAS
>>224-225
査読通ってるなら査読の意味が違うとか主張しないだろw
232(3): 09/23(火)02:46 ID:kZfQKNlZ(11/16) AAS
>>227
「査読は通ってると思ってた」というなら、「じゃあ」なんで「査読とは科学的などうたらこうたら」って講釈を始めたんだよw
そんなの「お前は査読という単語を間違って使ってて本当は査読通ってない」と言ってるとしか解釈できないだろうがw
236(1): 09/23(火)02:47 ID:kZfQKNlZ(12/16) AAS
>>230-231
>>187に書いてあるなら
査読と呼ぶのは誤りって
238(1): 09/23(火)02:47 ID:kZfQKNlZ(13/16) AAS
>>234
後から表現変えて誤魔化してたねw
240(2): 09/23(火)02:48 ID:kZfQKNlZ(14/16) AAS
まあ実際、Deepseek R1は査読通ってるしTransformerが査読通ってないとかいうのも間違いで実際は
有名国際会議の査読通ってましたが結論w
243(1): 09/23(火)02:49 ID:kZfQKNlZ(15/16) AAS
>>239
意味が違う=そう呼ぶのは間違い(意味が違うから)
日本語難しかった?w
245(1): 09/23(火)02:49 ID:kZfQKNlZ(16/16) AAS
>>242
査読通ってますよね?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s