C++相談室 part166 (768レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
761
(2): (ワッチョイ e9f6-iLwu) 11/17(月)09:06 ID:g7E0m0EQ0(1) AAS
C++はよく分からないので、cpprefjpにはいつもお世話になっているんだけど、生文字列リテラルのところにある「改行が入力された場合、改行の制御文字 '\n' に変換される」というのは説明として正確なのかな。
raw文字列リテラルのところの規格にはそれっぽいことは書いていないように思うし、改行文字は通常の文字としてそのままraw文字列リテラルに含められるだけであって、別に「変換」とかはされていないんじゃないかと思うんだけど。
762: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 4d32-o1Ob) 11/17(月)10:18 ID:DdlSQj440(1/2) AAS
>>761
'\n' に変換するという説明は誤りだと私も思う。
規格内の例中では \n と同等というような説明はあるのでこれを変換と誤解したのかも?
外部リンク:timsong-cpp.github.io
764
(2): (ワッチョイ e9a6-Bso2) 11/17(月)20:16 ID:3c799E+W0(1) AAS
>>761
gccにCRLF改行のソースコードを食わせてもLF(\n)だけになったので変換はされてるんじゃないか
他のコンパイラの動作はしらね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s