C++相談室 part166 (699レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

651
(2): はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 7f32-VPhE) 09/24(水)08:23 ID:yL+cLVSS0(1) AAS
>>650
ゆるいというのがどういう意味で言ってるのかわからないからなんとも言えない。
特に有用なのはテンプレート内で、たとえば

template<class T>
void foo(T x) {
auto bar = baz(x); // baz は関数テンプレートだとする
// ここでなんやかんや
省9
656
(3): (ワッチョイ 0679-P6+q) 09/25(木)16:58 ID:tx4jrZ/E0(1/3) AAS
有用なときもあるけど、ライブラリ用のコードで乱発するとメンテナンスが大変
可読性メンテナンス性を考えるなら、冗長でない限りはちゃんと書いた方がいい

>>651
それもbaz(buz?)の戻り値の型はTから導出出来るんだから、よほどややこしくない限りはそれ(decltypeで手抜きせずに)を書いた方が可読性メンテナンス性の面では良い
661: 650 (ワッチョイ 8a02-CSnM) 09/25(木)20:44 ID:hN2fGih80(1/2) AAS
>>651
ふーん
便利だね

でも、templete自体が何だか好きじゃないわ…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s