C++相談室 part166 (768レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

139: (アウアウウー Sa8f-tM/B) 05/26(月)10:36:32.23 ID:z0zQEgmWa(1) AAS
スレッド沢山作る方法もないことはないだろ
混同はしてない
381
(1): (スッップ Sdb2-T1jw) 06/19(木)22:14:21.23 ID:JQ4jFr2Sd(1) AAS
>>375
それだと取り除けるケースがあるので保証はされない
484: (ワッチョイ 23f0-WswN) 06/28(土)18:26:24.23 ID:uZW6Klue0(1) AAS
float 4バイトだろ 32ビットだぞ
561
(4): (ワッチョイ 915f-YjA1) 07/14(月)16:18:22.23 ID:CQ+aGKeG0(1/5) AAS
画面描画FPS(frames per second)を固定させる為に、以下の待ち処理を入れるとFPSがメッチャ安定する:
while (system_clock::now() < t_after_sleeping) {
Sleep(0);
}
しかし強制フリーズさせてるみたいで、ハード痛めたりしないか不安なんだが。どうなん実際の所?詳しい人教えて
745: (ブーイモ MM0f-lDbn) 11/14(金)17:48:56.23 ID:d/VpWy+aM(1) AAS
>>744
古くね?
そういうのはoptional使えってのが最近のやり方でしょ?
762: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 4d32-o1Ob) 11/17(月)10:18:46.23 ID:DdlSQj440(1/2) AAS
>>761
'\n' に変換するという説明は誤りだと私も思う。
規格内の例中では \n と同等というような説明はあるのでこれを変換と誤解したのかも?
外部リンク:timsong-cpp.github.io
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.441s*