C++相談室 part166 (768レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
218: (アウアウウー Sac5-Uswy) 06/03(火)22:37:53.10 ID:SMbzrRmIa(1) AAS
>>210
crisper-cas-9
382
(1): (オイコラミネオ MMdd-Rgxs) 06/19(木)23:09:11.10 ID:oyTCj2/DM(3/5) AAS
>>381
いや、そんなことない。
最適化では結果は変わらない事が保証される。
647
(2): (ワッチョイ 73f0-ar7H) 09/23(火)21:26:37.10 ID:qWXNEai60(1) AAS
autoで手抜きしすぎるとあとでソース追うときにエライ苦労することあるから気を付けろよ
716
(1): (ワッチョイ 2596-TDpG) 10/01(水)06:54:56.10 ID:O1Ml42XO0(1) AAS
>>715
そう、2の場合でもTParent::get_sizeはあるけど<T>とはマッチしない場合にはちゃんと1と同じ挙動になるんだよね
TParentにstaticなget_sizeが全くない場合だと1と2で挙動が変わってしまう
でも2って1をインラインに直接書いたものであって同じ意味だよね?
だからrequiresがどういう意味を持つかとか以前に挙動変わってくる時点で不可思議なんだよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s