C++相談室 part166 (756レス)
上
下
前
次
1-
新
155
(4)
:
(JP 0H7f-JT63)
05/29(木)00:33
ID:gwInQzjaH(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
155: (JP 0H7f-JT63) [] 2025/05/29(木) 00:33:28.11 ID:gwInQzjaH zを複素数としてz+1は数学の教科書は普通にある。ところが、C++のプログラムで z1=z+1としようものならテンプレート関係のエラーメッセージがズラっと出てくる。 初心者は戸惑う。いい加減、complex.hに template <class T, class U> decltype(auto) operator + (const std::complex<T>& z, U d) { return std::complex< decltype(std::declval<T>() + std::declval<U>())> (real(z) + d, imag(z)); } みたいなものを追加してくれないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1745631298/155
を複素数としては数学の教科書は普通にあるところがのプログラムで としようものならテンプレート関係のエラーメッセージがズラっと出てくる 初心者は戸惑ういい加減に みたいなものを追加してくれないか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 601 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s