Visual Studio Code / VSCode Part16 (815レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
807
(3): 09/22(月)18:03 ID:kGquSE5R(1) AAS
Pythonで、以下のようにグローバル変数を運用してます

gval.py:
(中身無し)

func.py:
import gval as g
def dup():
 return g.valueA * 2
省10
808
(1): 09/22(月)18:49 ID:LbHdpdap(1) AAS
>>807
フォルダ単位でオープンしてる?
811
(1): 807 09/23(火)09:57 ID:giYDjsRa(1) AAS
>>808
はい
同一フォルダの別ファイルに、
g.valueA = 10
g.valueB = 20
g.valueC = 30
のように、グローバル変数としたい値を定義したりしています
省6
814: 09/23(火)10:24 ID:U5/crNyE(1) AAS
グローバル変数を定義しているその別ファイルを、gval.pyの代わりにfunc.pyとmain.py に名前g で import すれば良い気もするけど……。

元の>>807のコードは、動的に属性を追加する(生やす)ターゲットとするためだけに空のモジュールをimportするというトリッキーな内容だけど、何か深遠な意図があってそういう設計にしているのか、何も分かってない人が書いたコードなだけなのかが分からないな。あまり普通の書き方ではないと思うけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s