Visual Studio Code / VSCode Part16 (933レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
101: 03/28(金)15:20:35.12 ID:gddQAaUZ(1) AAS
cursorとgithub copilotの2強になってきてるようだな
199: 04/25(金)22:21:47.12 ID:x8XEtE5f(1) AAS
powershellやzshのプロンプト装飾や設定見たらまぁまぁその人のレベル推し量れる
はったりかましたいならstarship入れるのを勧める
244: 05/14(水)12:44:11.12 ID:iFTkVJVK(3/3) AAS
ネイティブ日本人なら関西方言ではなく正しい日本語を使いましょう
326: 05/28(水)12:30:56.12 ID:4FtfeuFW(1) AAS
>>324
そりゃ、
世界の誰かがすでに書いてるでしょ
373: 06/11(水)16:39:52.12 ID:e7/SAENv(1/2) AAS
AIで思い出したけど、VS Codeで機能拡張のオンオフを簡単に切り替えられるようにして欲しいな
Gemini Code Assistを実用にしていて、たまにClineを弄ってみたくなる時があるんだけどさ
Workspaceで切り替えるの面倒なんだよね
573: 07/18(金)11:00:42.12 ID:LoMFgs8R(1) AAS
テレメトリの部分削れば高速化しそう
720: 08/06(水)09:15:58.12 ID:K1BkSsnk(1) AAS
AIとのくだらないやり取りでリクエスト回数減るのはどうなのよって思うな。
これ課金させるためにわざとやってるのかもしれんな・・・
831: 10/07(火)07:35:20.12 ID:SiXvcBYe(1) AAS
今時そんなものを手元のPCで実行している時点で目糞鼻糞
833: 10/07(火)12:45:10.12 ID:Q0wzJU0f(1) AAS
まずは君の感じとか気がするとかいうお気持ちワードを封印して正確かつ明確に表現しよう
たぶん君のなんとなく不安な感じはだいたいその過程で解決する気がする感じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s