Visual Studio Code / VSCode Part16 (922レス)
上下前次1-新
1(1): 03/08(土)12:54 ID:xIRhgOO9(1) AAS
Microsoft発のエディタVisual Studio Codeのスレ
公式
外部リンク:code.visualstudio.com
外部リンク:github.com
開発状況
外部リンク:github.com
更新内容(日本語訳)
省8
2: 03/08(土)13:01 ID:uZnqee/o(1) AAS
VSCodeの設計とか将来性の話はいいけどマイクロソフトアンチみたいなのは他所でやろうや。俺もアンチだしウィンドウズすら使わんけど、codeは使い続けてるし拡張も自分で作って遊んでる。モノとしてのcodeはマイクロソフトとは別モンと思って使ってる
999:デフォルトの名無しさん:[sage]:2025/03/08(土) 02:41:23.91 ID:EirLqTwB
MSは金の力でAtomパクって潰しGithub強奪しただけだしな
スマホ政策の失敗で開発の中枢からはじき出された状態に変わりはないし
VSCodeの古臭さが限界にぶち当たった時廃れ始める
C#のようにね
3: 03/08(土)13:15 ID:fMBn02R5(1) AAS
俺もアンチだがVSCodeはMSにしてはよくやってると思うわ
MSのCopilotは駄目すぎて笑うけど
4: 03/08(土)13:35 ID:5sZkGuqi(1) AAS
MSのプロダクトは殿様商売するとゴミだが追う立場になると異常に強くなる
初期リリースの2015年当時あたりはガチで開発環境としてはWindowsなんて誰も使わなくなるんじゃないか感があったが、VSCodeとWSLによって奇跡的な復活を果たした
OfficeのCopilotは確かに酷いが、AI市場は他に奪われた後に結局MSが巻き返してしまう気はしてる
5(1): 03/08(土)13:56 ID:W9PEZ3mM(1) AAS
そのシナリオはあり得るけど、エージェント駆動であらゆる仕事をしていく時代に
はたしてOfficeというエコシステム資産の価値がどこまで続くか疑問
Appleもだけど、これからGAFAMの一角が倒れる瞬間を目にできるとしたら楽しみだわ
6(3): 03/08(土)13:59 ID:vGTvDgLV(1) AAS
VS CodeのVSってなんじゃろう
対決とかのVS?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 916 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s