アセンブラ(ARM64)勉強したいんやがいい教材ないか (40レス)
上下前次1-新
1: nanansi 02/20(木)18:45 ID:1ToGvbXz(1) AAS
ニーモニックってやつを使うのは分かった
2: 自作OSつくりたい 02/20(木)18:53 ID:3zBDmm1m(1) AAS
ども。
ワイはアセンブラでOS作ろうか思てるで
外部リンク[html]:www.mztn.org
これで勉強しちょる
3: 02/21(金)11:35 ID:vI88dzmZ(1) AAS
電気電子板の方が良くね
4: 02/22(土)17:23 ID:ijDKe0z7(1) AAS
アセンブラー?!ARMとかコンパイラで作るもんだろw
5: 02/23(日)20:21 ID:Bg9OstXm(1) AAS
ARMとかRISC系はアセンブラ覚えるだけ無駄だぞ
6(1): 02/23(日)22:31 ID:7B4X9MSl(1) AAS
どのCPUでもどんな命令やレジスタがあるかは公開されている
外部リンク:developer.arm.com
7: 02/24(月)08:28 ID:oihfH6VR(1) AAS
人間が組んだアセンブラではストール起こして100%の性能発揮できないのでコンパイラが使われる
8(1): 02/24(月)09:00 ID:YGYyupvc(1/2) AAS
コンパイラの設計もコーディングも人間がやっているんだが…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s