[過去ログ] Qiita 6 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550(2): 07/11(金)08:13 ID:jMdX0bXM(1/2) AAS
 >>540 
 UTF-8が危険なのはコード体系に非表示文字を多分に内包すること、 
 他のコードにおける制御文字や、処理系のエスケープに使われるコードが含まれる上、 
 安易に除去して良いものでもないことが理由 
 Best-Fitは本質と全くの無関係 
551(1): 07/11(金)08:42 ID:JtcUYm+U(1) AAS
 >>550 
 UTF-8に危険性は全く存在しない 
 そのためネット通信におけるスタンダードとなった 
553: 07/11(金)09:37 ID:NzXSb4KP(9/10) AAS
 >>550 
 そういえばそんな話が最近有ったな。 
 > Unicodeでは一見すると普通の文字の中に「秘密のメッセージ」を埋め込むことが可能だという指摘 
 > 外部リンク:gigazine.net 
  
 >>536 
 見てのとおり、俺自身はunicodeに詳しいわけではないので、詳しい奴の話を聞いてくれ。 
 上記の記事も550指摘そのものでもないし、多分他にも色々あるのだろうよ。 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s