[過去ログ] Qiita 6 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
536(2): 07/10(木)08:43 ID:Rt3Dj1FL(1) AAS
 >>534 
 >> 859: PHPはutf-8なので危険だが、Cは安全(キリッ 
  
 どの言語でも安全なインターフェイスのライブラリを作ればそれを使ってる限り安全だよ 
 ただしC言語は常に常に整合性のあるポインタと長さを内部で管理する連続領域ライブラリすら提供できないから無理だけどね 
  
 今では標準となったUTF8を危険とは意味がわからない 
 PHPのライブラリの内部管理や提供インターフェイスに問題があるという話なのかもしれないけど 
540(1): 07/11(金)01:48 ID:NzXSb4KP(1/10) AAS
 >>536 
 (意図的かもしれんが、)その方向でレス付けられても微妙なんだが… 
 一応、 
 ・Qiitaがなぜ上手く回らないのか 
 ・Qiitaとはそもそも何を目指した場所なのか 
 ・だからお前らがやってる事はナンセンスだ 
 ・とはいえやるのは自由だし、本来はQiitaがそれも受け止めて「チームワーク」にすべきなんだが…(例の荒巻発言より)
省17
553: 07/11(金)09:37 ID:NzXSb4KP(9/10) AAS
 >>550 
 そういえばそんな話が最近有ったな。 
 > Unicodeでは一見すると普通の文字の中に「秘密のメッセージ」を埋め込むことが可能だという指摘 
 > 外部リンク:gigazine.net 
  
 >>536 
 見てのとおり、俺自身はunicodeに詳しいわけではないので、詳しい奴の話を聞いてくれ。 
 上記の記事も550指摘そのものでもないし、多分他にも色々あるのだろうよ。 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s