Qiita 6 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (997レス)
Qiita 6 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
264: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/04/25(金) 15:14:24.23 ID:CvA5DtPe >>262 コンパイラの数だけC言語があったから規格化したのがANSI C ANSI C以前にCはなかったって言ってるの?あったって言ってるの? 主張がよく分からない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/264
266: デフォルトの名無しさん [] 2025/04/25(金) 15:29:20.48 ID:1EJctkXH >>264 > 某組み込み系でグローバルintが0で初期化されないコンパイラには出会った これは2000年代後半の話。その頃にはK&R本はもちろんANSIの規格も版を重ねていた。そういう時代に商用(有料)のC処理系でマニュアルに注意書きもなく「グローバル変数は初期化しない」ってのは「処理系のバグ」でしょ、っていう主張。 K&R本以前はRitchieが認めた、もしくは認めてくれそうならC言語だったんじゃねーの?w 半世紀前の基準で語られてもさぁw お{じい,ばあ}ちゃんはもう寝たほうがいいと思うよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/266
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s