[過去ログ] Qiita 6 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
926(1): 08/31(日)17:20 ID:wng97XEx(1/6) AAS
 >「バブルソートでわかるRISC-Vのきれいさ」 
 >実際に示しているコードはきれいになっているのではなく、コード量が減っているだけ 
   
 記事のバブルソートのコードはx86では14命令なのに対してRISC-Vでは16命令なのでRISC-Vでコード量が減ってるということは全くない。 
928: 08/31(日)17:36 ID:wng97XEx(2/6) AAS
 記事のRISC-Vのコード見るとコメントになんでかx86のレジスタ書いてんだよなあ。 
 x86からRISC-Vに移植したか、x86との対応わかるようAIに指示したかどっちかか。 
 こんなクソコードクソ記事からなんか有意なこと読み取ろうとしても無駄だぞ。 
929(1): 08/31(日)17:39 ID:wng97XEx(3/6) AAS
 >1クロックでやることが多いCISCは命令が少なくなるのはあたりまえ。 
   
 スーパースカラーも知らない人は黙ってた方良いよ。 
931: 08/31(日)17:53 ID:wng97XEx(4/6) AAS
 >それにC言語のint型が64ビットという前提で説明しているのもおかしい。 
   
 どこ見てそう思ったか知らんけどx86のコードではe?xの32ビットレジスタ使ってるしRISC-Vはlw/swで読み書きしてるから32ビットだね。 
 何いってんのという感じ。 
934: 08/31(日)18:02 ID:wng97XEx(5/6) AAS
 >>930 
 「バブルソートでわかるRISC-Vのきれいさ」と題して十分に最適化されてないコードで「きれい」なんて主観を語ってる記事はナンセンス。 
 「シンプル」や「簡潔」と言ってるならまだ擁護の余地はあった。 
938(2): 08/31(日)22:59 ID:wng97XEx(6/6) AAS
 >彼は繰り返しでも前に戻るジャンプしか書かない 
 えっ意味わからん 
   
 >    jz sorting_done 
   
 >    jle no_swap 
  
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s