[過去ログ] C言語なら俺に聞け 163 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527
(1): (ワッチョイ 0e76-+EE9) 01/02(木)22:08 ID:8mwDch1n0(2/2) AAS
ちょっと解析的な計算というのが正確にわかっていない

数値的な計算というのは有限差分法とか用いて近似的な解を求める方法だよね?

解析的な計算というのは a *x^2 + b * x + c = 0 なら手計算で解けるよというやり方?
使ったこと無いけどマスマティカとかそういうソフトだっけ?
528: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 9732-mOud) 01/02(木)23:00 ID:dC27qXct0(3/3) AAS
>>527
そう。 要は数式の変形で解くやりかたってこと。
どのくらいのものを扱いたいかによるけど四則演算と巾乗くらいからなる簡単な式を扱えればよいなら C で書いてもそれほど高度というほどではない。
リスト構造を作って切り貼りするってだけなので。
とはいえ、計算を始めたいときにやる下準備としてはかなり面倒臭いだろうとは思うけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.477s*