Flutterやろうよ!!! 5 (535レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
168(3): (ワッチョイ f615-iNSb) 2024/06/18(火)20:27 ID:mQXIwXy40(1) AAS
Rubyは、Go/Rust/Elixir の3大言語を超えた!
Stack Overflow 米国年収。2022 -> 2023
Ruby : 9.3 -> 9.9 万ドル
Elixir : 9.3 -> 9.6
Go : 8.9 -> 9.3
Rust : 8.7 -> 8.7
多くの言語 : 6.5〜7 -> 7.3〜7.8
省12
170: (スフッ Sdba-xHVi) 2024/06/18(火)21:28 ID:Dt2XNYGxd(2/3) AAS
>>168
まず日本語をがんばろう
172: (ワッチョイ 7f84-cl2B) 2024/06/19(水)00:42 ID:eVJS2Vw/0(1/3) AAS
>>168
どれくらいの信ぴょう性があるデータなのか知らんけど、伸び「率」で言えばこの中ではDart がトップやなw
173: (ワッチョイ 7f84-cl2B) 2024/06/19(水)01:16 ID:eVJS2Vw/0(2/3) AAS
>>168
>>基本、誰かがライブラリを作って、議論され統一されたものが使うべき。
>>汎用的なモジュールを自作した瞬間、廃棄物になるので保守できないから
ただ言葉が違うだけで、誰かが作ったものも、自作したものも結局のところ意味は同じでしょ?
まあ、組織運用か、個人運用か、の違いをもしかしたら言ってるのかも知らんけど。
どのライブラリも、誰かが自作したものだよw
廃棄物になるリスクが高いのは、複雑で難しくて運用するための労力がたくさん必要なものであって、単純で簡単なものほどそのリスクはない。
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s