[過去ログ]
「数学」をプログラミングするには (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
628
: 2024/11/15(金)05:18
ID:hQy47J0s(1)
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
628: [] 2024/11/15(金) 05:18:13.53 ID:hQy47J0s どの数学を勉強するかにもよるな 弦理論やるならリー群論や多様体解析は必須だ リーマンの定理やアインシュタインあたりまでは知っとく必要がある 微分解析やテンソル解析は腕のように使えなければならない シュレーディンガー値も http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/628
どの数学を勉強するかにもよるな 弦理論やるならリー群論や多様体解析は必須だ リーマンの定理やアインシュタインあたりまでは知っとく必要がある 微分解析やテンソル解析は腕のように使えなければならない シュレーディンガー値も
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 374 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s