[過去ログ]
「数学」をプログラミングするには (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
580
: 2024/11/03(日)23:55
ID:H5/A1U4T(4/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
580: [sage] 2024/11/03(日) 23:55:07.03 ID:H5/A1U4T でも、問題はプログラミング言語のいろんな特徴を反映させたデータ領域というのが、機能をひとつ追加するごとにその 定義の記述がめちゃくちゃ複雑になるというところにあると思う。つまり原理的にはできるかもしれないけれど、 現実的には不可能ってやつ。 結局、プログラミングでできる部分を数学にするにも、結局プログラミングしないといけないとかいう状況になる。 表示的意味論はそのプログラミングでできる部分をプログラミングするという意味のプログラミングの機能が乏しい。特にモジュール性がない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/580
でも問題はプログラミング言語のいろんな特徴を反映させたデータ領域というのが機能をひとつ追加するごとにその 定義の記述がめちゃくちゃ複雑になるというところにあると思うつまり原理的にはできるかもしれないけれど 現実的には不可能ってやつ 結局プログラミングでできる部分を数学にするにも結局プログラミングしないといけないとかいう状況になる 表示的意味論はそのプログラミングでできる部分をプログラミングするという意味のプログラミングの機能が乏しい特にモジュール性がない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 422 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s