Git 20 (582レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
97
(3): (ワッチョイ 3afd-06K+) 2024/12/03(火)16:09 ID:OOgT5lr40(1) AAS
perforceは出来るけどまああれだしな
後はそれこそRCSくらいしか思い浮かばないけど他になんかあったっけ
98
(1): (ワッチョイ 8cbb-0Qe2) 2024/12/03(火)17:16 ID:vojirIcj0(1) AAS
>>97
昔は、
新しいのは考え方や目的が違う、ファイル単位で読み書き権限の管理とかしたかったら今まで通りRCSとかCVS使い続けろ
って言うのが常識だったんだが
99
(2): (スッップ Sd70-V211) 2024/12/03(火)23:07 ID:bTlhOqOWd(1) AAS
>>96 >>97
なるほどありがとう
そういうことならスクリプトでやるかな
127
(2): (ワッチョイ e77b-BDa8) 2024/12/09(月)12:05 ID:oqd+iiqc0(3/10) AAS
>>126
> それを思いついたやつは今までいないので現状があると理解しろ
それはお前が知らないだけ
ソースコード管理者≠実行者なのは普通にある
例えばapache等のWebサーバーはnobodyやothers等の低権限で動かすのが一般的だ
この場合は少なくとも自分とapacheの権限は独立して記録出来てないと不便だろ

そもそも今回の質問が発生するのも、また、
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s