Git 20 (585レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
196(1): (ワッチョイ 67e6-s3+3) 2024/12/12(木)09:16 ID:OOlmzVQX0(1) AAS
外部リンク:stackoverflow.com
PythonやPerlを使う人には、makeのためにタイムスタンプが失われるのはいい迷惑だと言われてるな
今さらリポジトリにメタデータを埋め込むのは難しいにしても、
gitconfigで>>188くらいさせてくれてもいいのにとは思う
197(2): (ワッチョイ e7c8-iSwO) 2024/12/12(木)15:16 ID:d+ZuY6W00(1) AAS
>>196
当然だが既に同じことを考えてパッチしてた奴が居たか
> Linus' rationale of timestamps being harmful just because it "confuses make" is lame:
189に書いたようにこれはないと思ってたが、マジだったとは
makeで問題になる場合って、
makeした同じディレクトリでより古いバージョンでソースを上書きしてcleanせずにmakeした場合、
に限られるのでLinus以外はほぼやらねえし、Linusがmakeの使い方知らんわけねえし、ねえわと思ってたが、
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.716s*