[過去ログ] Qiita 4 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
738
(2): 2024/04/08(月)14:30 ID:KB8+vHO5(1/2) AAS
>>737
その記事の

> 累乗の答えを返す関数
> int  ft_recursive_power(int nb, int power)
> {
>   if (power < 0)
>     return (0);
省16
739: 738 2024/04/08(月)14:47 ID:KB8+vHO5(2/2) AAS
> いまどきのコンパイラだと「こっちのパスは通りませんよ」くらいの警告は出してくれそうな気がするが

折角なので確認した。

外部リンク:wandbox.org
外部リンク:wandbox.org

gccとclangの両方で常識的な警告オプション-Wall -Wextra付けた条件では警告出んかったわ。

普段自分では試そうともしない条件についてQiitaのアホな記事のお陰で知見が深まるのは有り難いことだなあ。
741: 738 2024/04/08(月)15:24 ID:0t2C3I5V(1/3) AAS
> 累乗の答えを返す関数
> int  ft_recursive_power(int nb, int power)
> {
>   if (power < 0)
>     return (0);

仮引数 power の値が負だった場合 0以上 1未満になるから 0 返してるのかあ、と見過ごしてしまったが nb の値が 1 だと power の値が負でも 1 になる筈だからこの実装もおかしいな。

つか
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s