[過去ログ]
Qiita 4 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
Qiita 4 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1705486836/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
224: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/26(月) 18:21:17.14 ID:3GAS9rL8 >>222 > 依存関係のある複数のルールのうち依存先ルールを変更するなら > 依存元ルールへ波及する影響も精査した上で仕様を変更するのが当たり前じゃない? 仕様変更の理由なんて様々だし数字間違えてたから修正なんてこともあり得るわけでお前の都合の良い話されたところで意味ない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1705486836/224
231: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/26(月) 23:34:55.82 ID:B8OdOrdj >>224 数字を間違えてたならその間違いの影響範囲を精査して仕様変更するのが当たり前 それをやらない前提の話をしてるなら上で書かれてたようにリテラシーの問題 >>225 リンク先は読んでないけど100とか400はパラメタじゃない それに本来のうるう年の判定ルールにある「400の倍数の年はうるう年」というのは 400が100の倍数ということには全く依存していない 例えば400が401になれば100の倍数ではなく401の倍数の年もうるう年だし両方の倍数の年もうるう年になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1705486836/231
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s