[過去ログ] Qiita 4 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 2024/02/01(木)19:13 ID:iy5DVynZ(1/3) AAS
>>28に引用されてるコメントがいつの間にか大幅に編集されてる。
外部リンク:qiita.com
> f-string による 「形式の内容」 と 「実際の精度」 との 「違い」 に, 気付いていただけたようで, 嬉しく思います。説明し続けた甲斐があります。
>
> また, もしかしたら, と思ったのですが 「変動可能」 とは 「保証可能:固定可能」 の意味ではありません。当たり前のことですが, float 型において, 表現可能な範囲が, 無限(永遠)な訳はありません。浮動小数点数は, 精度において 「向上することも低下することも可能:変動可能」 という意味です(敢えて 「向上と低下」 という表現をしましたが, 精度保持における相対的な精度として理解してもらえると嬉しく思います)。これに対して, 固定小数点数は, 精度において 「一定」になる, という意味です。つまり, この 「一定の範囲:定義された範囲」 内で, 精度が 「保証」 されます (小数点以下の桁数は変動しないと言うこと, つまり 「固定」 するということです)。
>
> また, 具体的な説明においては, 提供していただいた結果を使用させて頂きますと,
省10
61: 2024/02/01(木)19:16 ID:iy5DVynZ(2/3) AAS
藤田のコメントに対して「具体的な説明においては, 提供していただいた結果を使用させて頂きますと」なんて言ってるけど前のコメントの「これは, 浮動小数点数の実際の精度や表現方法を直接反映している訳ではありません。完全に, 解釈違いです。f-string によるものです。」から随分方向転換した印象だわ。自分の無知さを理解はしてそう。
62: 2024/02/01(木)19:27 ID:iy5DVynZ(3/3) AAS
新規コメントでメンションでもしないと藤田に伝わらないと思うが藤田に向けてコメント編集したんじゃないんだろうなあ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s