[過去ログ] Qiita 4 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: 2024/01/29(月)19:03:57.56 ID:J0B7I057(1) AAS
Zennで電子書籍を出すよりAmazon Kindleで電子書籍を出したほうが売れるかも。。。
本屋で売ってる本のように見えるから
110
(1): 2024/02/11(日)03:22:55.56 ID:0ovjpbCJ(1) AAS
藤田はZuishinと並ぶQiitaの粘着キャラだよ
自分で記事書かないくせに人の記事を四六時中監視して難癖つけるすごいキャラだよ
299: 2024/03/02(土)23:12:36.56 ID:ucoX/K/i(1) AAS
「最初に4の倍数じゃないとスキップされてしまう」のがおかしい理由を説明しない辺りでashworthって丸わかりなんだよなあw

そんなに悔しかったかww
438
(1): 2024/03/12(火)17:58:12.56 ID:3nsfnc0n(1) AAS
ラーメンの話はよくわからんがオブジェクト作ったあとでプロパティ設定しちゃいかんのか?
ハッシュを作ってオブジェクトを作るのは二度手間感がすごいが
665: 2024/04/06(土)20:16:34.56 ID:pfxs2czO(1) AAS
>生徒同士で教え合い評価し合う
まともなやつほど逃げるよなあこれ
良書や有名どころのソースコード読む会なんかならマシになりそうだが
739: 738 2024/04/08(月)14:47:49.56 ID:KB8+vHO5(2/2) AAS
> いまどきのコンパイラだと「こっちのパスは通りませんよ」くらいの警告は出してくれそうな気がするが

折角なので確認した。

外部リンク:wandbox.org
外部リンク:wandbox.org

gccとclangの両方で常識的な警告オプション-Wall -Wextra付けた条件では警告出んかったわ。

普段自分では試そうともしない条件についてQiitaのアホな記事のお陰で知見が深まるのは有り難いことだなあ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s