[過去ログ] Qiita 4 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 2024/01/31(水)18:04:57.27 ID:ISRJNGq/(2/3) AAS
言い訳が苦しすぎと思って草
69: 2024/02/07(水)20:06:15.27 ID:bCoiQ9OW(1) AAS
> 今現在インタープリタを採用してる実装は使われてないんじゃね
フットプリント気にしないで実行効率に注力した実装しか目に入らない人かな
82: 2024/02/09(金)12:30:32.27 ID:RbxUUltU(1/2) AAS
藤田じゃないとは思うけど本気でわかってないっぽいのが面白い
98(2): 2024/02/10(土)12:55:35.27 ID:F5rFj6KM(1/2) AAS
C言語の文字列以外インタプリタ言語の文字列って記事の擁護で必死になってるやついてなんか草
111: 2024/02/11(日)04:07:07.27 ID:ZbOu17Mo(1) AAS
> 自分で記事書かないくせに
ゴミ記事書くよりは書かないほうが寧ろ潔いかな。
> 難癖
誤りの指摘を難癖と解釈する人はこの業界向いてないと思う。コードレビューとかやられた日には発狂しそう。
414: 2024/03/11(月)11:42:32.27 ID:EGKvKGms(1) AAS
ダイレクト出版って一時期右翼系のインチキ臭い本の広告をYoutubeで打ちまくってた会社だっけ
「知識のエージェント」をマークダウン記法で強調しようとして失敗してんね
画像リンク[png]:i.imgur.com
532: 2024/03/25(月)12:18:15.27 ID:8iZFMvno(1) AAS
qiita-discussionsってよく間違うんだけどディスカッション(議論)の場ではない
githubのdiscussions機能をディスカッションでない方法で使ってるからまぎらわしい
Qiitaのディスカッションはディスカッションだがディスカッションではない
なんのことを言ってるかわからないと思うがwww
561(2): 2024/03/28(木)08:30:36.27 ID:GT6Dxaoj(1) AAS
>>560
向こうならまだしもここでやっても面倒なだけでおもんないしなあ
616: 2024/04/05(金)01:48:55.27 ID:EIbZ2Zqe(2/22) AAS
>>607 アセンブラ初心者なのに、いきなり x86 というのがドン・キホーテ。しかも一般人にはメリットないだろ。
藤田のような職業じゃないかぎり、まずご縁がない。
素直に PIC、H8、AVRからやればいいのに・・
645(3): 2024/04/05(金)14:29:35.27 ID:2MlUL2HB(1) AAS
>>614
香ばしい人物なので他の記事も見てみた。
【終了コード9】ABC079 B - Lucas Number のTLE問題(C++, 配列と再帰関数の処理速度の違い)
外部リンク:qiita.com
> 色々調べた結果、再帰関数はループよりは早いものの、配列に1つずつ要素をメモしておく処理よりは数倍遅いことがわかりました。
> 再帰が深くなればなるほどスタックに多数のフレームが重なり、スタックオーバーヘッドが起こるリスクも高くなります。
「再帰関数はループよりは早い」
省2
677(2): 2024/04/06(土)22:06:34.27 ID:nTtfp8QJ(3/3) AAS
>>675
そこは逆だろ
有料スクールはバカが行くところ
できるやつは自分で学習できる
無料スクールtokyo42とやらは
おそらく人脈目的だろう
人脈以外はスクールを必要としない
699: 2024/04/07(日)18:54:43.27 ID:iTCAFSvR(1) AAS
>>697
> 彼は42tokyoの入学試験に合格したら、
と書いているので生徒ではない
いつから始まってるのか知らんけど生徒でしょ
Twitterリンク:yaburen_AI
> おそばせながら42合格してました。
> インターンしながらでも毎日通うつもりなので、楽しみながら頑張りましょう!
省1
703: 2024/04/07(日)19:19:18.27 ID:CdS2+J6r(1) AAS
>>700
> 42tokyoを目指してるだけであり受験すらまだなんだから影響ないだろう
えっ? 何言ってんの??
外部リンク:note.com
> 3月は42tokyoというエンジニア養成期間の入学試験を受けていました。
726: 2024/04/08(月)07:46:02.27 ID:0lDHFt2n(1) AAS
そういう時はRustを使えば簡単
なぜAWSやCDNなどがRust製になっていってるか理由の一つはRustでは基本ライブラリ環境が整っているため
外部リンク[md]:github.com
このexamplesを見ればHTTPプロキシでもファイル提供HTTPサーバーでも簡単なものなら誰でも今すぐ作って動かせる
802: 2024/04/13(土)18:20:02.27 ID:isX1HBfG(2/3) AAS
冷静になってみたらさ
世の中クソコードとクソ人間ばっかだよな
笑っちゃうよな
864: 2024/04/21(日)16:24:00.27 ID:qxmZyZFi(1) AAS
名前とか個人情報は隠すのにプロフィールに東大とか
書いちゃうのはそれでマウント取りたい人なんだろw
876: 2024/04/22(月)08:58:02.27 ID:wAck0ykv(2/3) AAS
> 一般に条件分岐はジャンプ命令を生み、これは比較的計算時間コストが大きいため、
計算時間じゃねえんだよなあ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s